アカウント名:
パスワード:
既存の宅配バイトは、業務中は基本店舗とか事務所に詰めており、待機時間中も給料が支払われる
ところがUber Eatsみたいなシステムだと、待機時間は家でスマホ操作していまなら仕事請けれるよってやるわけだが、この待機時間に給料が支払われることはない
いいかげん法規制強化して、Uberの待機時間も労働時間とみなして給料の支払いを義務化したほうがいい
そうすると、常に位置情報をUber Eatsに登録しなければいけないとか近くにいるなら配達を強制されるとかなるんじゃないの。
それが労働者ってものでは。
Uber Eatsって自分は田舎なのでよく分からんけど、ガンガン仕事入れてる人も居るんでしょ?空き時間にちょっとだけの人とは振る舞いが異なっても当然で、そういうガンガン系の人は労働者扱いで契約させれば良いんだと思うね。
>>Uber Eatsって自分は田舎なのでよく分からんけど、ガンガン仕事入れてる人も居るんでしょ?
フーデリでガンガン入れてる人はUber専業というわけではなく、競合(出前館、Wolt、menu)でも並行してオンラインになって、高額案件を請けたり早くこなせるものを請けたりと吟味しています。なので万が一競合他社の案件が請けられなくなると、Uberだけではなく競合も配達員不足で困ることになんじゃないかな、と。
ちなみにUberのバッグのロゴをテープなどで隠している配達員がいますが「他社のロゴは隠すように」と競合の規定で決められているからです(気にしない人ももちろんいますが)。
# 配達員の多くはウーバーイーツユニオンを冷ややかに眺めてます。代表面すんな
これで普通のバイト扱いになって待機時間も事務所で労働とかになったら困るのはウーバーの配達員だろうしなぁ
他の労働者からしたら、労働条件ダンピングで稼いでる人間はきちんと困ってくれないと困る。
他の労働者というのは「賃労働」している人のことであって、Uberは賃労働ではないですよ。時間を売っている人もいれば、そうでない人もいる。そもそも労働条件が同一じゃない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
待機時間に金払わなくてよくなるシステム (スコア:0)
既存の宅配バイトは、業務中は基本店舗とか事務所に詰めており、待機時間中も給料が支払われる
ところがUber Eatsみたいなシステムだと、待機時間は家でスマホ操作していまなら仕事請けれるよってやるわけだが、
この待機時間に給料が支払われることはない
いいかげん法規制強化して、Uberの待機時間も労働時間とみなして給料の支払いを義務化したほうがいい
Re: (スコア:0)
そうすると、常に位置情報をUber Eatsに登録しなければいけないとか近くにいるなら配達を強制されるとかなるんじゃないの。
Re: (スコア:0)
それが労働者ってものでは。
Uber Eatsって自分は田舎なのでよく分からんけど、ガンガン仕事入れてる人も居るんでしょ?
空き時間にちょっとだけの人とは振る舞いが異なっても当然で、そういうガンガン系の人は労働者扱いで契約させれば良いんだと思うね。
Re: (スコア:0, 興味深い)
>>Uber Eatsって自分は田舎なのでよく分からんけど、ガンガン仕事入れてる人も居るんでしょ?
フーデリでガンガン入れてる人はUber専業というわけではなく、競合(出前館、Wolt、menu)でも並行してオンラインになって、高額案件を請けたり早くこなせるものを請けたりと吟味しています。なので万が一競合他社の案件が請けられなくなると、Uberだけではなく競合も配達員不足で困ることになんじゃないかな、と。
ちなみにUberのバッグのロゴをテープなどで隠している配達員がいますが「他社のロゴは隠すように」と競合の規定で決められているからです(気にしない人ももちろんいますが)。
# 配達員の多くはウーバーイーツユニオンを冷ややかに眺めてます。代表面すんな
Re: (スコア:0)
これで普通のバイト扱いになって待機時間も事務所で労働とかになったら困るのはウーバーの配達員だろうしなぁ
Re:待機時間に金払わなくてよくなるシステム (スコア:1)
他の労働者からしたら、労働条件ダンピングで稼いでる人間はきちんと困ってくれないと困る。
Re: (スコア:0)
他の労働者というのは「賃労働」している人のことであって、Uberは賃労働ではないですよ。
時間を売っている人もいれば、そうでない人もいる。そもそも労働条件が同一じゃない。