アカウント名:
パスワード:
同じ車体でのボルボの例を挙げとく
ハイブリッド(48Vなので、マイルドハイブリッド)XC40 Pluse B3 \4,590,000XC40 Ultimate B4 AWD \5,690,000
電気自動車XC40 Recharge Plus Single Motor \6,390,000XC40 Recharge Ultimate Twin Motor \7,390,000
この価格差をみて、電気自動車のほうが売れると思うのなら、お金持ちか能天気かじゃないかな
ヒント: 補助金介護保険で1割負担だから介護用品は市価の5倍くらいのボッタクリ価格になっているみたいな。2割負担になったらきっと値下がりするな
あれ一時期に米国で色々付いてたのをテスラが適当言ってるだけだよ日本でもトヨタ・ミライとかはリース前提で色々やってたらしいけど
基本的に600万とか900万とかの中価格帯EVが市価の1/5で買える!みたいなACが大好きな利権丸出しの補助金っていうのは今はどこでも無いよせいぜい1割引きくらいじゃない? それも自宅充電設備で使っちゃうしEVは自宅設備が無いと充電してもすぐ自然放電でバッテリー上がりして使い物にならないから必須だし
あ、中国はまだでかい補助金があったかもしれないガソリン登録車のナンバー登録税およそ百万円と車検費用が割引になるんだっけ?
中国は補助金減らしたらEVが全然売れなくなったというニュースが2年くらい前にあったような気がする
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
みんな金持ってるな (スコア:0)
同じ車体でのボルボの例を挙げとく
ハイブリッド(48Vなので、マイルドハイブリッド)
XC40 Pluse B3 \4,590,000
XC40 Ultimate B4 AWD \5,690,000
電気自動車
XC40 Recharge Plus Single Motor \6,390,000
XC40 Recharge Ultimate Twin Motor \7,390,000
この価格差をみて、電気自動車のほうが売れると思うのなら、お金持ちか能天気かじゃないかな
Re: (スコア:0)
ヒント: 補助金
介護保険で1割負担だから介護用品は市価の5倍くらいのボッタクリ価格になっているみたいな。2割負担になったらきっと値下がりするな
Re:みんな金持ってるな (スコア:0)
あれ一時期に米国で色々付いてたのをテスラが適当言ってるだけだよ
日本でもトヨタ・ミライとかはリース前提で色々やってたらしいけど
基本的に600万とか900万とかの中価格帯EVが市価の1/5で買える!みたいな
ACが大好きな利権丸出しの補助金っていうのは今はどこでも無いよ
せいぜい1割引きくらいじゃない? それも自宅充電設備で使っちゃうし
EVは自宅設備が無いと充電してもすぐ自然放電でバッテリー上がりして
使い物にならないから必須だし
あ、中国はまだでかい補助金があったかもしれない
ガソリン登録車のナンバー登録税およそ百万円と車検費用が割引になるんだっけ?
Re: (スコア:0)
中国は補助金減らしたらEVが全然売れなくなったというニュースが2年くらい前にあったような気がする