アカウント名:
パスワード:
2年以下の懲役又は100万円以下の罰金
50年以下の懲役又は1億万円以下の罰金くらいにしないと抑止効果なし。
命じる主犯の罰が大きくなるのでダメです万が一辿り着かれることがあったら一大事ですから
# なぜっていろいろ大人の事情があるのですよ
今回の場合はどっちが主犯なのか?暴力団に弱みを握られて仕方なくもありそうだしゲロったら当然始末されれるだろうなあ
厳罰化より規制強化のほうがめんどくさい。罰が怖かったらみんなそもそもなんにもしてないよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
罰則軽すぎ (スコア:0)
2年以下の懲役又は100万円以下の罰金
50年以下の懲役又は1億万円以下の罰金くらいにしないと抑止効果なし。
Re: (スコア:0)
命じる主犯の罰が大きくなるのでダメです
万が一辿り着かれることがあったら一大事ですから
# なぜっていろいろ大人の事情があるのですよ
Re: (スコア:0)
今回の場合はどっちが主犯なのか?
暴力団に弱みを握られて仕方なくもありそうだし
ゲロったら当然始末されれるだろうなあ
Re: (スコア:0)
厳罰化より規制強化のほうがめんどくさい。罰が怖かったらみんなそもそもなんにもしてないよ。