アカウント名:
パスワード:
日本語対応しろよヘルプだけじゃなくてさ
10年くらい昔、HackerNewsとか英語圏の技術系サイトを、一個人が和訳して提供してたサイトがあったその人が提供を止めた理由が「英語のままにしておいた方がバカ避けになる」だったことを思い出したGitHubも同様に、今のままでいい
なんならTortoiseGitとか、あのへんのド素人向けのソフト群も消え失せてくれgitをTortoiseGitからしか使えないバカにgitコマンドの使い方教えるだけで一苦労
TortoiseGit使ったことないんで、と逃げればいいじゃん。実際、使ったことないし。
そうやって先鋭化すると先細るんすよ。格ゲーのように。バカでもなんでも来るものは拒まない歓迎する姿勢じゃないと裾野が増えない。
たとえば、バザール [cruel.org]と、コミケ [wikipedia.org]は、似てるようでおそらくまったく違うように思いますが、とりあえずそれらのような感じに、ですか?
理解を助ける意味でヘルプを翻訳する意味はあると思いますが、コミュニケーションはほぼ例外なく英語なので、UIを翻訳する意味はないと思います。
Aliexpressみたいに、商品解説やレビューのコメントまで(機械)翻訳しろってことじゃないのか。まあ、プログラミング言語覚える前に英語覚えたら?と思うけどな。
英語より自分が動かせるプログラミング言語を覚える方が楽な人と、楽じゃない人もいる。前者の方が多そう。
なぜ命令口調なのか
???「英語なので★1です」
ブラウザの機械翻訳でいいじゃん。
甘えが酷い。日本の技術者のレベルが低い最大の原因がこれ。情報処理技術者試験で、英語を必須にしたほうが良い。
英語使ってる奴が日本語覚えればいいんじゃね?
まずSQLの問題でテーブル名カラム名をアルファベットに置き換えるところからだが…顧客表.顧客IDがcustomer.idにでもなればいいけどkokyakuhyou.kokyakuidとかになりそうで怖い。
kokyakuhyou.okyakusamabangou(気まぐれにしか番号入ってない)にされるのさ…#会話が成りたたんよもう
ヘルプ以外の日本語対応というと、日本語交じりのソースコード入れると問題が起きたりするのでしょうか
質の悪いシステム炙り出すためにあえて日本語名のソースファイルや変数やクラスにしてる
反対意見ばっかりで笑えるな他言語圏語開発者を「コミュニティ」柱で幸せにする気だそうぜ
まあUIが多言語対応していないのはゴミだわな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
まず (スコア:1)
日本語対応しろよ
ヘルプだけじゃなくてさ
Re:まず (スコア:1)
10年くらい昔、HackerNewsとか英語圏の技術系サイトを、一個人が和訳して提供してたサイトがあった
その人が提供を止めた理由が「英語のままにしておいた方がバカ避けになる」だったことを思い出した
GitHubも同様に、今のままでいい
なんならTortoiseGitとか、あのへんのド素人向けのソフト群も消え失せてくれ
gitをTortoiseGitからしか使えないバカにgitコマンドの使い方教えるだけで一苦労
Re: (スコア:0)
TortoiseGit使ったことないんで、と逃げればいいじゃん。
実際、使ったことないし。
Re: (スコア:0)
そうやって先鋭化すると先細るんすよ。
格ゲーのように。
バカでもなんでも来るものは拒まない歓迎する姿勢じゃないと裾野が増えない。
Re:まず (スコア:1)
たとえば、バザール [cruel.org]と、コミケ [wikipedia.org]は、似てるようでおそらくまったく違うように思いますが、とりあえずそれらのような感じに、ですか?
Re: (スコア:0)
理解を助ける意味でヘルプを翻訳する意味はあると思いますが、
コミュニケーションはほぼ例外なく英語なので、UIを翻訳する意味はないと思います。
Re: (スコア:0)
Aliexpressみたいに、商品解説やレビューのコメントまで(機械)翻訳しろってことじゃないのか。
まあ、プログラミング言語覚える前に英語覚えたら?と思うけどな。
Re: (スコア:0)
英語より自分が動かせるプログラミング言語を覚える方が楽な人と、楽じゃない人もいる。前者の方が多そう。
Re: (スコア:0)
なぜ命令口調なのか
Re: (スコア:0)
???「英語なので★1です」
Re: (スコア:0)
ブラウザの機械翻訳でいいじゃん。
Re: (スコア:0)
甘えが酷い。
日本の技術者のレベルが低い最大の原因がこれ。
情報処理技術者試験で、英語を必須にしたほうが良い。
Re:まず (スコア:1)
英語使ってる奴が日本語覚えればいいんじゃね?
Re: (スコア:0)
まずSQLの問題でテーブル名カラム名をアルファベットに置き換えるところからだが…
顧客表.顧客IDがcustomer.idにでもなればいいけどkokyakuhyou.kokyakuidとかになりそうで怖い。
Re: (スコア:0)
kokyakuhyou.okyakusamabangou
(気まぐれにしか番号入ってない)
にされるのさ…
#会話が成りたたんよもう
Re: (スコア:0)
ヘルプ以外の日本語対応というと、日本語交じりのソースコード入れると問題が起きたりするのでしょうか
Re: (スコア:0)
質の悪いシステム炙り出すためにあえて日本語名のソースファイルや変数やクラスにしてる
Re: (スコア:0)
反対意見ばっかりで笑えるな
他言語圏語開発者を「コミュニティ」柱で幸せにする気だそうぜ
Re: (スコア:0)
まあUIが多言語対応していないのはゴミだわな