アカウント名:
パスワード:
> 平均生産量は、1ヘクタール当たり年間6800キロと一般の米の生産量並み
2倍は行かないにしても1.5とかならまだしも、年間で同じだったら、1回で良くないかな?田んぼの世話をする期間が短い。
空いた時間で別の作物作るのでも、出稼ぎするでもいい。
生産コストが半分なんだから、作付面積を2倍にすればいいのでは?田舎の土地は余ってるでしょ。
収穫は穂の部分だけ刈り取らなきゃならないっぽいんだけど、この「アジア各国」はどういう手段でやってるんだろう。
小田原にも独自で多年栽培してる人がいるそうです。この方は普通に刈り取ってるようですね。
https://agrilab.kyodo.co.jp/2022/04/post-370.html [kyodo.co.jp]
そのあと耕さないで水はったままにしとくとまた伸びてくるんだとか。
そのリンク先を読むと普通に刈り取るのは一年目だけで、多年草化したあとは穂先だけを切りとる抜穂という手作業が必要とありますね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
年間生産量 1倍 (スコア:0)
> 平均生産量は、1ヘクタール当たり年間6800キロと一般の米の生産量並み
2倍は行かないにしても1.5とかならまだしも、
年間で同じだったら、1回で良くないかな?
田んぼの世話をする期間が短い。
空いた時間で別の作物作るのでも、出稼ぎするでもいい。
Re: (スコア:0)
生産コストが半分なんだから、作付面積を2倍にすればいいのでは?
田舎の土地は余ってるでしょ。
Re: (スコア:1)
収穫は穂の部分だけ刈り取らなきゃならないっぽいんだけど、この「アジア各国」はどういう手段でやってるんだろう。
Re: (スコア:1)
小田原にも独自で多年栽培してる人がいるそうです。
この方は普通に刈り取ってるようですね。
https://agrilab.kyodo.co.jp/2022/04/post-370.html [kyodo.co.jp]
そのあと耕さないで水はったままにしとくとまた伸びてくるんだとか。
Re:年間生産量 1倍 (スコア:2, 興味深い)
そのリンク先を読むと普通に刈り取るのは一年目だけで、多年草化したあとは穂先だけを切りとる抜穂という手作業が必要とありますね