アカウント名:
パスワード:
先行出荷はchromebook用だろうから。馴染めなかったので買う気がしない。Win版が出てもchuwiというギャンブルはしたくない。安かろう悪かろうで無駄な出費になるのは遠慮したい。そもそも大手メーカーが採算悪い廉価端末を出すかどうかもわからんけどさ。
今は店頭で見る事が無くなった、Atom付小MBの後継として出て来れば良いのだけど。
Jasper Lakeは結局出回らなかったからなPCIeが3.0になってレーン数が増えたので、日常使い用にと期待してたんだが結局Core i3 12100Tなんてのを買ってしまった
もうそういうニッチ製品は中華メーカーの独壇場では?中華だからと毛嫌いしてたら何も買えないよ
だよね。Chuwiってもう中堅のイメージ。AndroidタブレットとかもNECより全然まし。
NECのタブレットは中華でしょ。Lenovoなんだから。PCは日本で設計してるだろうけど、タブレットはそうでなさそう。
PCももちろん中華ですよ。NECが設計できるわけない。
何いってんですか元東芝とかが設計してますよ
Chuwiのミニ2-in-1は突然死した経験があるからちょっとなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
組み込み系キットが出たら考える (スコア:0)
先行出荷はchromebook用だろうから。馴染めなかったので買う気がしない。
Win版が出てもchuwiというギャンブルはしたくない。安かろう悪かろうで無駄な出費になるのは遠慮したい。
そもそも大手メーカーが採算悪い廉価端末を出すかどうかもわからんけどさ。
Re: (スコア:0)
今は店頭で見る事が無くなった、Atom付小MBの後継として出て来れば良いのだけど。
Re: (スコア:0)
Jasper Lakeは結局出回らなかったからな
PCIeが3.0になってレーン数が増えたので、日常使い用にと期待してたんだが
結局Core i3 12100Tなんてのを買ってしまった
Re: (スコア:0)
もうそういうニッチ製品は中華メーカーの独壇場では?
中華だからと毛嫌いしてたら何も買えないよ
Re: (スコア:0)
だよね。Chuwiってもう中堅のイメージ。
AndroidタブレットとかもNECより全然まし。
Re: (スコア:0)
NECのタブレットは中華でしょ。Lenovoなんだから。
PCは日本で設計してるだろうけど、タブレットはそうでなさそう。
Re: (スコア:0)
PCももちろん中華ですよ。NECが設計できるわけない。
Re: (スコア:0)
何いってんですか元東芝とかが設計してますよ
Re: (スコア:0)
Chuwiのミニ2-in-1は突然死した経験があるからちょっとなぁ。