アカウント名:
パスワード:
Intel Mac mini (2012)でもBTは頻繁に途切れてたから、M1 Mac miniでは、最初からBTを当てにせず、USBキーボードと、ドングルの無線マウスを繋げて使ってる。・・・正解だったようだな・・・。
あの筐体では底にアンテナがあるので、位置的には底に至るまでの空間を開けたり、底がさらされるように宙に浮かしたり・・・ではなく、横置きしたりするのが、多分、繋がりやすくなる方法。なんでか知らんが、2012の頃は、手前側にアンテナがあったのに、M1版は、正反対の奥側に変わってる。更に、手前側にアルミシールドが追加…。結果、2012時よりM1 Macの方がBTの通りは悪化してると思われる。・・・そうだ、前後ひっくり返して使えばいいんだ・・・。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
M2 Mac miniはBluetoothの改善はされたのだろうか? (スコア:2)
・Apple Magic Mouse が切れて動かなくなる
・Apple Magic Keyboardが切れたり、暴走してキー入力がリピートする
・HHKB Bluetoothモデルでも同様
・AirPods proで音が途切れる(なぜかBeats flexは安定しているんだけど)
という事象が発生しており、結局、マウスもキーボードもヘッドセットも有線のサードパーティ品にしているんですよね
個々のデバイスは、Macbook Air(intel)で確認すると何の問題もないのでMac miniの問題であると思われ・・・
M2 Mac miniはBluetooth 5.3になるので、ついでに改善されていると、即購入なのだが・・・
Re: (スコア:0)
Intel Mac mini (2012)でもBTは頻繁に途切れてたから、
M1 Mac miniでは、最初からBTを当てにせず、
USBキーボードと、ドングルの無線マウスを繋げて使ってる。
・・・正解だったようだな・・・。
あの筐体では底にアンテナがあるので、
位置的には底に至るまでの空間を開けたり、
底がさらされるように宙に浮かしたり・・・ではなく、横置きしたりするのが、
多分、繋がりやすくなる方法。
なんでか知らんが、2012の頃は、手前側にアンテナがあったのに、
M1版は、正反対の奥側に変わってる。更に、手前側にアルミシールドが追加…。
結果、
2012時よりM1 Macの方がBTの通りは悪化してると思われる。
・・・そうだ、前後ひっくり返して使えばいいんだ・・・。