アカウント名:
パスワード:
広告ベースのプラットフォームでこれが許されてたのがそもそもおかしかった。
試しにサードパーティークライアントを遮断してみたが、大勢に影響はないことがわかったので正式発表に踏み切った、とかなんじゃないのかね。
なるほどだから有名クライアントアプリだけが使えなくなってたわけか
・儲からないのでサードパーティークライアントを禁止します←わかる・締め出しは事後告知です←これがわからない
事後告知の方が燃え上がらないという読みで、実際にその通りになった。てことでないの。
コッソリと締め出しやって開発者が問い合わせても知らんぷり。大騒ぎになってようやく変えてました、で余計に炎上しているように見えますけれど。
いや、一瞬で鎮火してね?開発者がキレてマストドンに移って、ユーザはツイで開発者に「ありがとうございました」リプしてそれだけで終わりやん
締め出すことを宣言すると、期限まで騒ぎ続けるだけで誰にもメリットないと思うんだけど。
やっぱ、辞めた、をやりやすいようにだと思う。
> 広告ベースのプラットフォームでこれが許されてたのがそもそもおかしかった。
5ch も広告ベースのプラットフォームですが、サードパーティアプリを許してますよ。ただしその代わりサードパーティ側アプリに指定した量の広告表示を義務づけているようですが。
twitterも同じやり方はできたはずだし、むしろその方が収入も増えたのでは?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
まあ、これはしょうがないかな (スコア:2)
広告ベースのプラットフォームでこれが許されてたのがそもそもおかしかった。
試しにサードパーティークライアントを遮断してみたが、大勢に影響はないことがわかったので正式発表に踏み切った、とかなんじゃないのかね。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:0)
なるほどだから有名クライアントアプリだけが使えなくなってたわけか
Re: (スコア:0)
・儲からないのでサードパーティークライアントを禁止します←わかる
・締め出しは事後告知です←これがわからない
Re:まあ、これはしょうがないかな (スコア:2)
事後告知の方が燃え上がらないという読みで、実際にその通りになった。てことでないの。
Re: (スコア:0)
コッソリと締め出しやって開発者が問い合わせても知らんぷり。
大騒ぎになってようやく変えてました、で余計に炎上しているように見えますけれど。
Re: (スコア:0)
いや、一瞬で鎮火してね?開発者がキレてマストドンに移って、
ユーザはツイで開発者に「ありがとうございました」リプしてそれだけで終わりやん
Re: (スコア:0)
締め出すことを宣言すると、期限まで騒ぎ続けるだけで誰にもメリットないと思うんだけど。
Re: (スコア:0)
やっぱ、辞めた、をやりやすいようにだと思う。
Re: (スコア:0)
> 広告ベースのプラットフォームでこれが許されてたのがそもそもおかしかった。
5ch も広告ベースのプラットフォームですが、サードパーティアプリを許してますよ。
ただしその代わりサードパーティ側アプリに指定した量の広告表示を義務づけているようですが。
twitterも同じやり方はできたはずだし、むしろその方が収入も増えたのでは?