アカウント名:
パスワード:
楽天市場で儲けたい店舗に楽天モバイルのメリット説いても何にも響かないし、商売の話じゃないのかと反発招くだけ。反感買うの判っててやっているんだろうから、楽天は相当追い込まれてますね。
楽天出店店舗に言うんだから、「楽天モバイルに契約してくれたら、楽天の取引の通信については割り引きますよ」(どんなメリットか、そもそも実現可能かどうかはわからない)とかなんらかのメリットを提示しているものだと思った
記事見たら、何のメリット提示もなしに、「『「ぜひ皆さんに協力してほしい』」だと・・?単にモバイル契約増やしたいだけ??「現在の太顧客に追加契約してもらって、(ry」って、いろんな企業が過去絶頂期かその下り坂の時期にはまって、「太顧客」に反発食らって離れられて、で下り坂の傾斜を自ら加速したよくある施策ですね
いやいや、楽天さんですから魅力的な追加サービスがあるんでしょう。ニュース記事になっていないだけで。やだなもう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
反発しか招かない (スコア:0)
楽天市場で儲けたい店舗に楽天モバイルのメリット説いても何にも響かないし、
商売の話じゃないのかと反発招くだけ。
反感買うの判っててやっているんだろうから、楽天は相当追い込まれてますね。
Re:反発しか招かない (スコア:1)
楽天出店店舗に言うんだから、「楽天モバイルに契約してくれたら、楽天の取引の通信については割り引きますよ」(どんなメリットか、そもそも実現可能かどうかはわからない)とかなんらかのメリットを提示しているものだと思った
記事見たら、何のメリット提示もなしに、「『「ぜひ皆さんに協力してほしい』」だと・・?
単にモバイル契約増やしたいだけ??
「現在の太顧客に追加契約してもらって、(ry」って、いろんな企業が過去絶頂期かその下り坂の時期にはまって、「太顧客」に反発食らって離れられて、で下り坂の傾斜を自ら加速したよくある施策ですね
いやいや、楽天さんですから魅力的な追加サービスがあるんでしょう。
ニュース記事になっていないだけで。やだなもう。