アカウント名:
パスワード:
ぶっちゃけ知識なんかはググレカスで十分なわけで自分でググれんようなやつにテスト用の暗記させたところで身につかない結露や雨の原理とその予兆についてとか小学生の理科レベルでわかることだが大半の大人は説明できんでしょう
んじゃなぜ学校があるかといえば社会に従順たる納税者を育て社会に反旗を翻させないためなわけでその調教師が教員その場に行かせる下地を済ませておくのが保護者そういう本質の前提を踏まえずに人権云々、有能無能とか言っても表層議論にすらならんでしょう
知性や有能さだけを見れば日本の儒教的教育の場自体が不要自主学習できないものに知識は不要って話になっちゃう
学校の本質的役割は相互安全保障についての予習学習なのですよなので教員免許自体の基準自体が人を育てる免許という本質を逸している学校に通って学校の不要性を確信し自立を目指したら卒業でよくね?ってのは今も昔も変わらない
# 学術的学校は大学院のみでいいんじゃね?
本来はググって出てくる情報以上に踏み込んで教え、知識を応用した発展問題も自力で解けるよう育てるのが学校と教師の役割じゃないかな。あと学生どうしで切磋琢磨させて、各々の考え方の違いを理解する想像力を持たせる、共同で問題解決する経験をさせることも
覚えるだけで答えれる問題しかないテストとか、小学生ならまだしも高校では愚の骨頂。教えられたこと、調べて出てくることした出来ない人間だけになったら、誰が社会を発展させるの?
だって日本の義務教育って、調べて出てくる程度の事を回答したら、間違いと断じられるんだぜ。漢字(書き順など自由)とか、掛け算の順番とか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
何を教える場とするかなんだよねぇ (スコア:0)
ぶっちゃけ知識なんかはググレカスで十分なわけで
自分でググれんようなやつにテスト用の暗記させたところで身につかない
結露や雨の原理とその予兆についてとか小学生の理科レベルでわかることだが大半の大人は説明できんでしょう
んじゃなぜ学校があるかといえば社会に従順たる納税者を育て社会に反旗を翻させないためなわけで
その調教師が教員
その場に行かせる下地を済ませておくのが保護者
そういう本質の前提を踏まえずに人権云々、有能無能とか言っても表層議論にすらならんでしょう
知性や有能さだけを見れば日本の儒教的教育の場自体が不要
自主学習できないものに知識は不要
って話になっちゃう
学校の本質的役割は相互安全保障についての予習学習なのですよ
なので教員免許自体の基準自体が人を育てる免許という本質を逸している
学校に通って学校の不要性を確信し自立を目指したら卒業でよくね?ってのは今も昔も変わらない
# 学術的学校は大学院のみでいいんじゃね?
Re:何を教える場とするかなんだよねぇ (スコア:1)
本来はググって出てくる情報以上に踏み込んで教え、知識を応用した発展問題も自力で解けるよう育てるのが学校と教師の役割じゃないかな。
あと学生どうしで切磋琢磨させて、各々の考え方の違いを理解する想像力を持たせる、共同で問題解決する経験をさせることも
覚えるだけで答えれる問題しかないテストとか、小学生ならまだしも高校では愚の骨頂。
教えられたこと、調べて出てくることした出来ない人間だけになったら、誰が社会を発展させるの?
Re: (スコア:0)
だって日本の義務教育って、調べて出てくる程度の事を回答したら、間違いと断じられるんだぜ。
漢字(書き順など自由)とか、掛け算の順番とか。