アカウント名:
パスワード:
疑問その1米国で法的に禁止したとしても、ほかの国の人は使えるはずだが、アプリストアから排除されたらほかの国の人も影響を受ける件。疑問その2こちらとの関係は?https://apple.srad.jp/story/23/02/05/0943258/ [apple.srad.jp]
回答その1中国法により他の国(アメリカ)が影響を受けるため禁止するのでおあいこ。回答その2アメリカ以外で利用できるストアがインストールできれば他の国は影響を免れるので整合性は取れてる。
アメリカ以外のストアからも消すように圧力かけてくるんじゃないの?
先にアメリカ以外のストアがろくすっぽシェアを取れないように仕込むんだよ?
そこまではしないしできないよ。ただ認可したストア以外を利用している人やその人が所属している会社とは取引しなくなるかもね。
いや、↓これって、アメリカ国内で競争のために複数のストアを認めろって話では。https://apple.srad.jp/story/23/02/05/0943258/ [apple.srad.jp]確かに完全に国別にストアを構築できれば疑問その1については解決だがそれはAppleなりが一社でやればよいことだし。
> 疑問その1> 米国で法的に禁止したとしても、ほかの国の人は使えるはずだが、アプリストアから排除されたらほかの国の人も影響を受ける件。
国ごとに法律が違うからその国に合わせなきゃ商売できないので、国別に出す出さないは制御しているはず。米国で禁止されていても外国の人には提供してもいいでしょう。
> 疑問その2> こちらとの関係は?
使っていいかどうかと、どうやって配布するか、という問題は切り分けて考えればいい。アプリストアには縛られないが、米国内どのストアにもTikTokは置けない、とか可能でしょうね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
疑問 (スコア:0)
疑問その1
米国で法的に禁止したとしても、ほかの国の人は使えるはずだが、アプリストアから排除されたらほかの国の人も影響を受ける件。
疑問その2
こちらとの関係は?
https://apple.srad.jp/story/23/02/05/0943258/ [apple.srad.jp]
Re: (スコア:0)
回答その1
中国法により他の国(アメリカ)が影響を受けるため禁止するのでおあいこ。
回答その2
アメリカ以外で利用できるストアがインストールできれば他の国は影響を免れるので整合性は取れてる。
Re: (スコア:0)
アメリカ以外のストアからも消すように圧力かけてくるんじゃないの?
Re: (スコア:0)
先にアメリカ以外のストアがろくすっぽシェアを取れないように仕込むんだよ?
Re: (スコア:0)
そこまではしないしできないよ。
ただ認可したストア以外を利用している人やその人が所属している会社とは取引しなくなるかもね。
Re: (スコア:0)
いや、↓これって、アメリカ国内で競争のために複数のストアを認めろって話では。
https://apple.srad.jp/story/23/02/05/0943258/ [apple.srad.jp]
確かに完全に国別にストアを構築できれば疑問その1については解決だがそれはAppleなりが一社でやればよいことだし。
Re: (スコア:0)
> 疑問その1
> 米国で法的に禁止したとしても、ほかの国の人は使えるはずだが、アプリストアから排除されたらほかの国の人も影響を受ける件。
国ごとに法律が違うからその国に合わせなきゃ商売できないので、国別に出す出さないは制御しているはず。
米国で禁止されていても外国の人には提供してもいいでしょう。
> 疑問その2
> こちらとの関係は?
使っていいかどうかと、どうやって配布するか、という問題は切り分けて考えればいい。
アプリストアには縛られないが、米国内どのストアにもTikTokは置けない、とか可能でしょうね。