アカウント名:
パスワード:
部門名をもう一度リピートするか、「そんなこと言い出したらインターネットからスマホまで全部自前で作るしかないじゃん」と身もふたもないことしか言えないから?
DSにかかわることだからね。迂闊な発言をすれば消されてしまうよ。
DSにかかわることだからね。
Wiiムッシュ
# 任天堂じゃねぇ
自前で作ったとこでオーストラリア人のプライバシーとセキュリティが強化されてなかったら同じことになるんだよ。オーストラリアがあまりにまともなことを言ってるから何も言えない。
政府支給端末に業務で使うアプリ以外を入れることがあり得ないから。
アメリカでは一般人も禁止だそうだが。https://news.yahoo.co.jp/articles/ebeb4b851d4a11a940d9258a799aaa777ac55c24 [yahoo.co.jp]
いいえ、どこの国でもSNSを公務の端末で使うのが論外なのが当たり前だからです。そして当たり前のことが出来ないバカに対処する為の禁止令です。
このタレコミの一番のツッコミどころって、そこだよね。そもそも業務で使う端末にTikTokアプリなんか入れるなよと。こんなの事実上ゲーム入れてるのと変わらないし。
広報は業務ではないと。
政府の広報にSNSを使うことがあったとしても、それをモバイル端末でやる意味ないでしょ。
Z世代向けSNSとかだと、PC利用不可の方が多くない?TikTokもスマホがないとログインできない
法人用サービスを使え
そもそも論
元々の現地人以外は土地から出て行け・・・ は言い過ぎか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
なんでここまで誰もコメントを入れないのかといえば (スコア:0)
部門名をもう一度リピートするか、「そんなこと言い出したらインターネットからスマホまで全部自前で作るしかないじゃん」と身もふたもないことしか言えないから?
Re: (スコア:0)
DSにかかわることだからね。
迂闊な発言をすれば消されてしまうよ。
Re: (スコア:0)
DSにかかわることだからね。
Wiiムッシュ
# 任天堂じゃねぇ
Re: (スコア:0)
自前で作ったとこでオーストラリア人のプライバシーとセキュリティが強化されてなかったら同じことになるんだよ。
オーストラリアがあまりにまともなことを言ってるから何も言えない。
Re: (スコア:0)
政府支給端末に業務で使うアプリ以外を入れることがあり得ないから。
Re: (スコア:0)
アメリカでは一般人も禁止だそうだが。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebeb4b851d4a11a940d9258a799aaa777ac55c24 [yahoo.co.jp]
Re: (スコア:0)
いいえ、どこの国でもSNSを公務の端末で使うのが論外なのが当たり前だからです。
そして当たり前のことが出来ないバカに対処する為の禁止令です。
Re: (スコア:0)
このタレコミの一番のツッコミどころって、そこだよね。
そもそも業務で使う端末にTikTokアプリなんか入れるなよと。
こんなの事実上ゲーム入れてるのと変わらないし。
Re: (スコア:0)
広報は業務ではないと。
Re: (スコア:0)
政府の広報にSNSを使うことがあったとしても、それをモバイル端末でやる意味ないでしょ。
Re: (スコア:0)
Z世代向けSNSとかだと、PC利用不可の方が多くない?
TikTokもスマホがないとログインできない
Re: (スコア:0)
法人用サービスを使え
Re: (スコア:0)
そもそも論
元々の現地人以外は土地から出て行け・・・ は言い過ぎか