アカウント名:
パスワード:
は、ほぼ役に立たない。感度的に。こればBluetoothになるとさらに酷くなる。多分ですが、PC本体を机の上に置けばまぁ使えるレベル。机の下とかに入れるとほぼだめ。ではドングルタイプでもつけて延長ケーブルで引っ張り出せばいいかなと思うと、今度は基盤のBTをBIOSでオフにしないと使えない。Wi-Fiはいけるんでしょうね。そっちは有線つなげてしまいますが。というわけで、基盤設置のWi-FiとBluetoothいらないです論者。ASUSはなんかGAMINGとつくシリーズWifiつけるの好きなんですよね。よくわからん。
自作するとケーブルの取り回しとか、端子の種類別とか、差し込み口探しとか、いろいろ面倒くさいお年頃。モノによってはケーブルがすごく堅かったりしてさらに面倒。この辺も含めて楽しめる人は良いのでしょうが。最近はめっきりBTO業者にお任せ。CPUとかメモリとかある程度チョイスできるので。
全く関係ない話をして何がしたいのかよくわからんがマザーとセットでアンテナ入ってるでしょ
> https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/mb/LGA1700/TUF%20GAMING%20Z790-PLUS... [asus.com]P11みればアンテナ入ってるって書いてあるよね大体他のマザーもWifi付きのモデルは外部アンテナ付属しているが・・・まれに製品名にWIFIありとなしで同じマザーで外部アンテナの付属有無もあったとは思うけど
https://www.gdm.or.jp/review/2021/1220/419552/2 [gdm.or.jp]https://www.asus.com/jp/motherboards-components/motherboards/tuf-gamin... [asus.com]https://www.asus.com/jp/motherboards-components/motherboards/tuf-gamin... [asus.com]で、一世代前のヒートシンク外してる画像あるけど別にWifiカードつけとらんやろ?https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/docs/chipsets/deskt... [intel.co.jp]最早チップセットに内蔵している時代なのに君は何を言ってるんだい
デスクトップPCでWifiやBluetooth使う場合は、USBドングルタイプ+USB延長ケーブルが最適だとおもうUSB延長ケーブルで本体から少し離して、ドングルタイプのを接続する
最近の蟹チップ使ったやつは安定してる
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
デスクトップ基盤に設置されたWi-Fiアンテナ (スコア:0)
は、ほぼ役に立たない。感度的に。こればBluetoothになるとさらに酷くなる。
多分ですが、PC本体を机の上に置けばまぁ使えるレベル。机の下とかに入れるとほぼだめ。
ではドングルタイプでもつけて延長ケーブルで引っ張り出せばいいかなと思うと、今度は基盤のBTをBIOSでオフにしないと使えない。
Wi-Fiはいけるんでしょうね。そっちは有線つなげてしまいますが。
というわけで、基盤設置のWi-FiとBluetoothいらないです論者。ASUSはなんかGAMINGとつくシリーズWifiつけるの好きなんですよね。
よくわからん。
自作するとケーブルの取り回しとか、端子の種類別とか、差し込み口探しとか、いろいろ面倒くさいお年頃。
モノによってはケーブルがすごく堅かったりしてさらに面倒。この辺も含めて楽しめる人は良いのでしょうが。
最近はめっきりBTO業者にお任せ。CPUとかメモリとかある程度チョイスできるので。
Re:デスクトップ基盤に設置されたWi-Fiアンテナ (スコア:2, 参考になる)
全く関係ない話をして何がしたいのかよくわからんがマザーとセットでアンテナ入ってるでしょ
> https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/mb/LGA1700/TUF%20GAMING%20Z790-PLUS... [asus.com]
P11みればアンテナ入ってるって書いてあるよね
大体他のマザーもWifi付きのモデルは外部アンテナ付属しているが・・・
まれに製品名にWIFIありとなしで同じマザーで外部アンテナの付属有無もあったとは思うけど
https://www.gdm.or.jp/review/2021/1220/419552/2 [gdm.or.jp]
https://www.asus.com/jp/motherboards-components/motherboards/tuf-gamin... [asus.com]
https://www.asus.com/jp/motherboards-components/motherboards/tuf-gamin... [asus.com]
で、一世代前のヒートシンク外してる画像あるけど別にWifiカードつけとらんやろ?
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/docs/chipsets/deskt... [intel.co.jp]
最早チップセットに内蔵している時代なのに君は何を言ってるんだい
Re:デスクトップ基盤に設置されたWi-Fiアンテナ (スコア:1)
デスクトップPCでWifiやBluetooth使う場合は、USBドングルタイプ+USB延長ケーブルが最適だとおもう
USB延長ケーブルで本体から少し離して、ドングルタイプのを接続する
最近の蟹チップ使ったやつは安定してる