アカウント名:
パスワード:
正面から見るとタクシーか普通車か見分けがつかない。特にオリパラナンバーで白地に緑枠だったとき。
地下駐車場に入れないと言われたことがある。その駐車場はその会社のJPN TAXIが何度も天井をこすったらしくて。しょうがないから外で降りて、次からそこに行くときはアプリで呼ぶときにセダンを指定してるけど。
JPN TAXIってシエンタに比べ4~5cm高いくらいなんで、その地下駐車場って間違いなく軽も含めてセダンやそれに準じるタイプしか入れんやつやん。
都内の繁華街(駅直結タイプや幹線道路下など)の地下駐車場だと、自走式でも旧式 179cm以下の高さ制限が多いですよね。
あるタクシー会社だと JPN TAXI は 約189cm(行燈含む) [nihon-kotsu-taxi.jp]で、クラウン・セダンは約169cm(行燈、無線アンテナ含む) [nihon-kotsu-taxi.jp] らしいので、JPN TAXIは無理かも。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
JPN TAXI でこまること (スコア:0)
正面から見るとタクシーか普通車か見分けがつかない。
特にオリパラナンバーで白地に緑枠だったとき。
Re: (スコア:0)
地下駐車場に入れないと言われたことがある。
その駐車場はその会社のJPN TAXIが何度も天井をこすったらしくて。
しょうがないから外で降りて、次からそこに行くときはアプリで呼ぶときにセダンを指定してるけど。
Re: (スコア:0)
JPN TAXIってシエンタに比べ4~5cm高いくらいなんで、
その地下駐車場って間違いなく軽も含めてセダンやそれに準じるタイプしか入れんやつやん。
Re: (スコア:0)
都内の繁華街(駅直結タイプや幹線道路下など)の地下駐車場だと、自走式でも旧式 179cm以下の高さ制限が多いですよね。
あるタクシー会社だと JPN TAXI は 約189cm(行燈含む) [nihon-kotsu-taxi.jp]で、クラウン・セダンは約169cm(行燈、無線アンテナ含む) [nihon-kotsu-taxi.jp] らしいので、JPN TAXIは無理かも。