アカウント名:
パスワード:
キン肉マンって何十年も前からあると思うけどこういう面倒なことになったならもう諦めて終わりでもいいと思いますけどね。
還暦過ぎたし、高級腕時計趣味するくらいだから充分設けたろ。
そりゃ当時は夢中になって読んでたのだけれども、現在でもターゲットがその何十年も前の読者というのが情けない。今のキッズには通用しないのかねぇ。
今のキッズには通用しないのかねぇ。
キン肉マン二世がアニメになった時、当初はキッズ向け時間帯の放送だったのにいったん終了して続編をやる時にはよいこは寝てる深夜枠だったんだよな。
というか二世も今のキン肉マンも、大人向け雑誌のプレイボーイ連載ですから!
というか今世紀に入ってもまだ続いていたのかと驚いている50代。
本当に連載がず~~~~っと続いていると勘違いしているかもしれないので一応書いとくジャンプでの連載は一旦終わったその後短編やスクラップ三太夫のアレとかでないちゃんとした連載としてキン肉マン二世が始まるまで11年、二世終わって「キン肉マン」として再開するまでだと24年の中断がある
作者的には終われないでしょ。生活かかってるし。一番の問題は、作者がキン肉マン以外のヒット作が皆無っていうこと。キン肉マン連載終了後の作品も小学生当時リアルタイムで読んでたけど全く面白くなかった。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
もう終わりでいいのでは? (スコア:0)
キン肉マンって何十年も前からあると思うけど
こういう面倒なことになったならもう諦めて終わりでもいいと思いますけどね。
Re: (スコア:0)
還暦過ぎたし、高級腕時計趣味するくらいだから充分設けたろ。
Re: (スコア:0)
そりゃ当時は夢中になって読んでたのだけれども、現在でもターゲットがその何十年も前の読者というのが情けない。
今のキッズには通用しないのかねぇ。
Re: (スコア:0)
今のキッズには通用しないのかねぇ。
キン肉マン二世がアニメになった時、当初はキッズ向け時間帯の放送だったのに
いったん終了して続編をやる時にはよいこは寝てる深夜枠だったんだよな。
というか二世も今のキン肉マンも、大人向け雑誌のプレイボーイ連載ですから!
Re: (スコア:0)
というか今世紀に入ってもまだ続いていたのかと驚いている50代。
Re: (スコア:0)
本当に連載がず~~~~っと続いていると勘違いしているかもしれないので一応書いとく
ジャンプでの連載は一旦終わった
その後短編やスクラップ三太夫のアレとかでないちゃんとした連載として
キン肉マン二世が始まるまで11年、二世終わって「キン肉マン」として再開するまでだと24年の中断がある
Re: (スコア:0)
作者的には終われないでしょ。生活かかってるし。
一番の問題は、作者がキン肉マン以外のヒット作が皆無っていうこと。
キン肉マン連載終了後の作品も小学生当時リアルタイムで読んでたけど全く面白くなかった。