アカウント名:
パスワード:
YouTube→若者・一般人ニコニコ→アニオタ
棲みわけてるだけかとKadokawaもおたくコンテンツの企業でしょアニメのコメントを見たい、つぶやきたいならニコニコの方が面白いかな。他は全部負けてる。
YouTubeは、ユーザが見たい動画より、投稿者が見せたい動画を押し付けられている感が・・。google検索結果と同じになってる。スパムだらけ。
YouTubeよりも便利な機能は、あったりするんだよね。投稿者ブラックリストとか便利だし。興味のないジャンル(実況)とか、検索除外できる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
おたくと一般人の数の差 (スコア:1)
YouTube→若者・一般人
ニコニコ→アニオタ
棲みわけてるだけかと
Kadokawaもおたくコンテンツの企業でしょ
アニメのコメントを見たい、つぶやきたいならニコニコの方が面白いかな。
他は全部負けてる。
Re: (スコア:0)
YouTubeは、ユーザが見たい動画より、投稿者が見せたい動画を押し付けられている感が・・。
google検索結果と同じになってる。スパムだらけ。
YouTubeよりも便利な機能は、あったりするんだよね。
投稿者ブラックリストとか便利だし。興味のないジャンル(実況)とか、検索除外できる。