アカウント名:
パスワード:
https://twitter.com/LH2NHI/status/1649065005495762945 [twitter.com]
発射台の下に煙道を作らなかったのでスーパーヘビーのスーパーヘビー級噴射を受けて地面がえぐれてしまったらしい。大量の石やコンクリ片を周囲に撒き散らして車やメタンガスタンクにも被害がでてるとか。もしかして停止した3基のエンジンはこの破片が当たって壊れたのかも。
スペースX的に「発射台が壊れなかったから成功」といってましたがそうとも言えなくなってきたかも。
ロケットに火はついたけど持ち上がらなかった場合に、できるだけ爆発せずに止める手段ってないんでしょうか。失敗してもなるべく原型を止めれば、原因究明とか少しでも楽になりそうじゃないですか。修理して再利用は厳しいけど。飛行機だったら不時着時に炎上の可能性を減らすため燃料を捨てたりとかあるじゃないですか。そんな感じの最後の手段。
ふつうはH3の打ち上げ中止のように推移します。今回はTWR>1ならば強行する設定になっていたんではないかと。
このコメントツリーは「できるだけ爆発せずに止める手段ってないんでしょうか」という疑問に対して「ふつうはH3の打ち上げ中止のように(エンジンをカットして打ち上げを中止する過程で)推移します」と説明を付けたものなので、そのコメントでは会話が成立していません。会話を成立させてください。
横からだけど、会話が成立していと思うのならば無視しては如何?あなたのそのコメントも上のコメントと会話が成立していないわけで。技術的な点に関してあなたに何も思うところはないけど、このストーリーでは他のスレッド含めてどうでもいいコメントに噛みつき過ぎじゃないかな。
どうでもいいけれども間違ってるコメントって、ある程度理屈を付けて噛んでおかないとプラス評価が付いて既成事実化するんです。もしかすると分極化とかエコーチェンバー現象の原因の一端かもしれない。それがお前である意味はあるのかと問われると、まあ……
ロケットブラスト受部には普通ブラスト避けと散水で音響減衰を図るが、それをしないのなら自ら発した音響による自機破壊もあり得る。
一応あるみたいhttps://www.youtube.com/watch?v=OsbnYp0FYKU [youtube.com]
ただ、NASAのケネディ宇宙センター打ち上げ場の散水システムやhttps://www.youtube.com/watch?v=LNkmwrTjKuo [youtube.com]
アリアン6のと比べるとhttps://www.youtube.com/watch?v=xZB9roFqQJU [youtube.com]
全然ショボイというか足りないっぽい。あそこまで大量の水(NASAの場合、1分間に1500トン。25mプールでいうと2杯半くらい)を撒く必要あるのか?と思っていたがやっぱ必要あったみたいですね。
打ち上げ時の煙が茶色だったのはアレは直下のコンクリートを粉砕して土を大量に巻き上げてたからあの色だったみたい……
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
発射台の問題 (スコア:0)
https://twitter.com/LH2NHI/status/1649065005495762945 [twitter.com]
発射台の下に煙道を作らなかったのでスーパーヘビーのスーパーヘビー級噴射を受けて地面がえぐれてしまったらしい。
大量の石やコンクリ片を周囲に撒き散らして車やメタンガスタンクにも被害がでてるとか。
もしかして停止した3基のエンジンはこの破片が当たって壊れたのかも。
スペースX的に「発射台が壊れなかったから成功」といってましたがそうとも言えなくなってきたかも。
Re: (スコア:0)
ロケットに火はついたけど持ち上がらなかった場合に、できるだけ爆発せずに止める手段ってないんでしょうか。
失敗してもなるべく原型を止めれば、原因究明とか少しでも楽になりそうじゃないですか。修理して再利用は厳しいけど。
飛行機だったら不時着時に炎上の可能性を減らすため燃料を捨てたりとかあるじゃないですか。そんな感じの最後の手段。
Re:発射台の問題 (スコア:3)
ふつうはH3の打ち上げ中止のように推移します。今回はTWR>1ならば強行する設定になっていたんではないかと。
Re:発射台の問題 (スコア:2)
このコメントツリーは「できるだけ爆発せずに止める手段ってないんでしょうか」という疑問に対して「ふつうはH3の打ち上げ中止のように(エンジンをカットして打ち上げを中止する過程で)推移します」と説明を付けたものなので、そのコメントでは会話が成立していません。会話を成立させてください。
Re: (スコア:0)
横からだけど、会話が成立していと思うのならば無視しては如何?
あなたのそのコメントも上のコメントと会話が成立していないわけで。
技術的な点に関してあなたに何も思うところはないけど、このストーリーでは他のスレッド含めてどうでもいいコメントに噛みつき過ぎじゃないかな。
Re:発射台の問題 (スコア:2)
どうでもいいけれども間違ってるコメントって、ある程度理屈を付けて噛んでおかないとプラス評価が付いて既成事実化するんです。もしかすると分極化とかエコーチェンバー現象の原因の一端かもしれない。それがお前である意味はあるのかと問われると、まあ……
Re: (スコア:0)
ロケットブラスト受部には普通ブラスト避けと散水で音響減衰を図るが、それをしないのなら自ら発した音響による自機破壊もあり得る。
Water Deluge System(大洪水システム) (スコア:2)
ロケットブラスト受部には普通ブラスト避けと散水で音響減衰を図るが、それをしないのなら自ら発した音響による自機破壊もあり得る。
一応あるみたい
https://www.youtube.com/watch?v=OsbnYp0FYKU [youtube.com]
ただ、NASAのケネディ宇宙センター打ち上げ場の散水システムや
https://www.youtube.com/watch?v=LNkmwrTjKuo [youtube.com]
アリアン6のと比べると
https://www.youtube.com/watch?v=xZB9roFqQJU [youtube.com]
全然ショボイというか足りないっぽい。あそこまで大量の水(NASAの場合、1分間に1500トン。25mプールでいうと2杯半くらい)を撒く必要あるのか?と思っていたがやっぱ必要あったみたいですね。
打ち上げ時の煙が茶色だったのはアレは直下のコンクリートを粉砕して土を大量に巻き上げてたからあの色だったみたい……