アカウント名:
パスワード:
2018年9月11日のストーリー
カップ麺へのしそ油やエゴマ油の「ちょい足し」はNG [idle.srad.jp]
しそ油やエゴマ油のほか、ココナッツオイル(ヤシ油)や亜麻仁油、「中鎖脂肪酸」を多く含む食品なども避けるべきとしている。
5年も前の記事なので定期的に取り上げられるのは注意喚起として良いですね。調べたら2004年にもありました しそ油でとけるカップ麺容器 [srad.jp]
この脆弱性、19年間も放置されているのか。
ついでに冷凍フルーツ(特にベリーやイチゴ)は熱通しをするように定期的に喚起しよう
その理由は、なによ説明せよ
「コストコ 冷凍ミックスベリーからA型肝炎ウイルス検出 [forest-life-japan.com]」(タイトルに「日本」の文字が入っているけど日本の話じゃない)
元ネタは台湾のニュース [cna.com.tw]。ちなみにここで紹介されている冷凍ベリーは日本のAmazonでも取り扱っている [amazon.co.jp]。
冷凍ベリー類(についたウイルス)によるA型肝炎は、毎年世界中で発生している。
ちょくちょく肝炎が発生してる
A型肝炎で騒いだの知らんのかやっぱり換気は必要だな
窓開けてー!
その読点は、なによ説明せよ
出前一丁 [nissin.com]にはごまラー油が付いているが平気なのか
ごまラー油とえごま油は違うんじゃねえか
ごっつええごま油>ええごま油>えごま油>ごま油
エゴマってゴマ(ゴマ科ゴマ属)の一種だと思っていたらシソの仲間なのか。ゴマ油は平気と。なるほど。https://www.jasfa.jp/material/psp-attention_egoma.html [jasfa.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
カップ麺へのしそ油やエゴマ油の「ちょい足し」はNG (スコア:4, 参考になる)
2018年9月11日のストーリー
カップ麺へのしそ油やエゴマ油の「ちょい足し」はNG [idle.srad.jp]
Re:カップ麺へのしそ油やエゴマ油の「ちょい足し」はNG (スコア:3, 参考になる)
5年も前の記事なので定期的に取り上げられるのは注意喚起として良いですね。
調べたら2004年にもありました しそ油でとけるカップ麺容器 [srad.jp]
この脆弱性、19年間も放置されているのか。
Re:カップ麺へのしそ油やエゴマ油の「ちょい足し」はNG (スコア:1)
ついでに冷凍フルーツ(特にベリーやイチゴ)は熱通しをするように定期的に喚起しよう
Re: (スコア:0)
その理由は、なによ説明せよ
コストコ 冷凍ミックスベリーからA型肝炎ウイルス検出 (スコア:3, 興味深い)
「コストコ 冷凍ミックスベリーからA型肝炎ウイルス検出 [forest-life-japan.com]」(タイトルに「日本」の文字が入っているけど日本の話じゃない)
元ネタは台湾のニュース [cna.com.tw]。ちなみにここで紹介されている冷凍ベリーは日本のAmazonでも取り扱っている [amazon.co.jp]。
冷凍ベリー類(についたウイルス)によるA型肝炎は、毎年世界中で発生している。
Re: (スコア:0)
ちょくちょく肝炎が発生してる
Re: (スコア:0)
A型肝炎で騒いだの知らんのか
やっぱり換気は必要だな
Re: (スコア:0)
窓開けてー!
Re: (スコア:0)
その読点は、なによ説明せよ
Re: (スコア:0)
出前一丁 [nissin.com]にはごまラー油が付いているが平気なのか
Re: (スコア:0)
ごまラー油とえごま油は違うんじゃねえか
Re: (スコア:0)
ごっつええごま油>ええごま油>えごま油>ごま油
Re: (スコア:0)
エゴマってゴマ(ゴマ科ゴマ属)の一種だと思っていたらシソの仲間なのか。
ゴマ油は平気と。なるほど。
https://www.jasfa.jp/material/psp-attention_egoma.html [jasfa.jp]