アカウント名:
パスワード:
元からロシアの黒海艦隊の活動は低調だ、とか言わない。
というか、黒海艦隊で活動可能な艦船がどれだけ残ってるんだろう?船は無事でも乗組員を海軍歩兵としてすり潰してたら動けないよね。
キロちゃんが二隻いるでよ。沈められた旗艦の巡洋艦モスクワに代わりに旗艦に就任した、新鋭艦のアドミラル・マカロフもいるでよ。
どれも巡航ミサイル打つしか役に立たなさそうだから、セヴァストポリにいる意味はなさそうだけど。実際は後方の港にいたりして?
そういやウクライナ戦争開戦前の2022年2月上旬に、バルチック艦隊の揚陸艦6隻が黒海に入って、黒海の揚陸艦は12隻になったらしいけど、これはオデッサ作戦用だったんだろうか。
そもそも大陸国と大陸国の戦争なんだから海軍は…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
そこ! (スコア:0)
元からロシアの黒海艦隊の活動は低調だ、とか言わない。
Re: (スコア:0)
というか、黒海艦隊で活動可能な艦船がどれだけ残ってるんだろう?
船は無事でも乗組員を海軍歩兵としてすり潰してたら動けないよね。
Re: (スコア:0)
キロちゃんが二隻いるでよ。
沈められた旗艦の巡洋艦モスクワに代わりに旗艦に就任した、新鋭艦のアドミラル・マカロフもいるでよ。
どれも巡航ミサイル打つしか役に立たなさそうだから、セヴァストポリにいる意味はなさそうだけど。
実際は後方の港にいたりして?
そういやウクライナ戦争開戦前の2022年2月上旬に、バルチック艦隊の揚陸艦6隻が黒海に入って、黒海の揚陸艦は12隻になったらしいけど、これはオデッサ作戦用だったんだろうか。
Re: (スコア:0)
そもそも大陸国と大陸国の戦争なんだから海軍は…