アカウント名:
パスワード:
単体でデータ消去する操作方法も無さそう
こういう写真撮る系のデバイスってってだいたいマイクロSDカードに保存されるんじゃないのか。
記事追いかけると分かるが、eMMCに記録されとる。つまりオンボード。物理的にぶち壊せ、とのアドバイスありw
裏の6本ネジを外して蓋を開け、基板上のこの黒い部品がeMMCなので、こいつにドライバーを突き立てて破壊すればとりあえずまあokです。
※twitterのリンク貼れないので引用で申し訳ない
さらにこんなメッセージが。
すでに顔画像を収集・送信していた・中国の仕業等のクソレスが出てきてますが、「そういうことも可能だが、おそらくそんなことをする気が無くてそうなっていない」というのがファクトだと思います。スパイのための機器やバックドアの作成と、タダのポンコツを一緒にしてはいけない。よく考えよう。
ハンロンの剃刀ですな…。間抜けで説明できることに陰謀論を持ち出すべからず。
なるほどー。オープンなスペースに置くモノだとSDカードは盗難の危険があるもんな。
基板にファームウェア用のmicroSDスロットが搭載されてる場合も割とあるけど、単純にコストの関係でしょ。ネジ開けて盗難はそんなに考えなくて良いかと。むしろmicroSDを残してくれてるのは少量生産で開発用基板と共用とかそういう理由なのかしら。eMMCにしないメーカー側の理由が思い浮かばない。エミュレーション機とかだとファームウェア配布や置き換え目的でmicroSDスロット二つってパターンもあるようだ。
何でもeMMC使わず基盤にmicroSDスロットにしてくれたら別用途に使えたり容量増やしたりデータ削除の手間とか色々便利だと思うんだが、あんまそう思う人は居ない。
寿命とか電断を気にするとSDもそんなに便利じゃないし、自動化できない組立工程が増えるから嫌だって事かも。
eMMCは遅いとは言え、microSDと比べたら圧倒的に早いですしねぇ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
消し方の案内もなさそう? (スコア:0)
単体でデータ消去する操作方法も無さそう
Re: (スコア:0)
こういう写真撮る系のデバイスってってだいたいマイクロSDカードに保存されるんじゃないのか。
Re: (スコア:1)
記事追いかけると分かるが、eMMCに記録されとる。つまりオンボード。
物理的にぶち壊せ、とのアドバイスありw
※twitterのリンク貼れないので引用で申し訳ない
さらにこんなメッセージが。
ハンロンの剃刀ですな…。
間抜けで説明できることに陰謀論を持ち出すべからず。
Re: (スコア:0)
なるほどー。オープンなスペースに置くモノだとSDカードは盗難の危険があるもんな。
Re:消し方の案内もなさそう? (スコア:1)
基板にファームウェア用のmicroSDスロットが搭載されてる場合も割とあるけど、単純にコストの関係でしょ。ネジ開けて盗難はそんなに考えなくて良いかと。
むしろmicroSDを残してくれてるのは少量生産で開発用基板と共用とかそういう理由なのかしら。eMMCにしないメーカー側の理由が思い浮かばない。
エミュレーション機とかだとファームウェア配布や置き換え目的でmicroSDスロット二つってパターンもあるようだ。
何でもeMMC使わず基盤にmicroSDスロットにしてくれたら別用途に使えたり容量増やしたりデータ削除の手間とか色々便利だと思うんだが、あんまそう思う人は居ない。
Re: (スコア:0)
寿命とか電断を気にするとSDもそんなに便利じゃないし、
自動化できない組立工程が増えるから嫌だって事かも。
Re: (スコア:0)
eMMCは遅いとは言え、microSDと比べたら圧倒的に早いですしねぇ。