アカウント名:
パスワード:
相続で法定相続情報証明制度を利用したのですが、申請に必要な法定相続情報一覧図を作成して法務局に提出したとき、戸籍上の名前に異体字が使われていたために、わざわざ法務局でゼロから作り直していました。高いお金をもらっているだろう人がなんともつまらない仕事に時間をかけているのだなと思ってしまいました。
異体字は既に入っている字体だけにしましょうよ...
本当にそれです。字体を制限すべき。
だいたいうろ覚えの字や悪筆がそのまま登録されていたケースが多いので、既存の字体に寄せる方が本来の役所の仕事でしょう。
「契約書の字体が違うから別人」みたいな判例をどうにかしないと無理。それこそマイナンバー的なものをプライマリキーにするとか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
無駄無駄無駄 (スコア:1)
相続で法定相続情報証明制度を利用したのですが、申請に必要な法定相続情報一覧図を作成して法務局に提出したとき、戸籍上の名前に異体字が使われていたために、わざわざ法務局でゼロから作り直していました。高いお金をもらっているだろう人がなんともつまらない仕事に時間をかけているのだなと思ってしまいました。
異体字は既に入っている字体だけにしましょうよ...
Re: (スコア:0)
本当にそれです。字体を制限すべき。
だいたいうろ覚えの字や悪筆がそのまま登録されていたケースが多いので、既存の字体に寄せる方が本来の役所の仕事でしょう。
Re: (スコア:0)
「契約書の字体が違うから別人」みたいな判例をどうにかしないと無理。それこそマイナンバー的なものをプライマリキーにするとか