アカウント名:
パスワード:
お店に直接言えばいいのにどうしてこう苦情をすぐにSNSに上げるんだろうバズるいいネタができたと思うのかもしれないが相手の会社にいる何百人の従業員のことや何千人といるその家族のことに思いが至らないのだろうか
全国で年間何億食も作ってれば2回(長野と合わせて)くらいカエルが入ることもあるだろうに0%の完璧を目指してたらどれだけコストかけても足りないぞ
別に、本人はクレームを言っているつもりは無くて、「見て見てこんな面白いことがあったよ!」とシェアしているだけかもしれない。その場合、SNSではなく店に言えは通じない。
それだけにたちが悪いんでしょ。下手したら数千人が路頭に迷うという想像力が足りない。醤油ぺろぺろ動画を流したらどれだけ賠償責任が生じるかわからないのと同じくらい想像力が足りない。
一度、食料飲食業界で働いてみたらどうだろう?普通では体験できないことがよくよく発生しますよ。
で、そのことを客が忖度する必要がなぜあるんだ?
そもそも人手不足の時代に路頭に迷うなんて表現は古いわ。いくらでも代わりの職場はある。
そういう意味ではなくて、ゴキブリの雪崩とかそんな体験ができるってことだよ。表に出てくることなんて氷山の一角。虫系やナメクジとの異物混入なんてよくあることさ。カエルはちょっと珍しいがw
飲食店でバイトしてた時ゴキブリは日常茶飯事だけど、製氷機内の氷にナメクジが数匹いたのはゲーッと思った広東住血線虫は大丈夫だったのか
そこは床に落とした料理でも地面についてない部分だけは使おうとするような店主だったけど、お隣の店もハエが大量にとれたハエ取り紙の真下で調理してたし、飲食店ってこんなもんなのかね
だったら商品にまで紛れ込んたのをSNSで語っても大したこっちゃないな語るな語るなと元コメは何を大騒ぎしてんだろうね
別のACだけど、結局何が言いたいのかさっぱりわからん。「だから騒ぐな」と言いたいんか?言葉通り「よくある」が言いたいことで読んだ人に「で?」って言わせたいんか?
不衛生な内情を隠蔽する業界の不正の一端を担っているわけですからむしろ刑務所いきや多額の賠償金を背負うような羽目にならず路頭に迷うだけで住んでよかったと思うべき。
いや、お前が仕事とか学校で何か恥ずかしい失敗したとしてだよ、それが写真とともに想像力に欠如した心無いコメントつけられてSNSで共有されるってことと同じことだよ。
稀におきる事象が一般的なことであるという誤謬をまねくという想像ができないん?サービスを提供する組織は過失含めて無誤謬でなくてはならない?よく考えてみることだな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
SNSはお客様相談室じゃない (スコア:1)
お店に直接言えばいいのにどうしてこう苦情をすぐにSNSに上げるんだろう
バズるいいネタができたと思うのかもしれないが相手の会社にいる何百人の従業員のことや何千人といるその家族のことに思いが至らないのだろうか
全国で年間何億食も作ってれば2回(長野と合わせて)くらいカエルが入ることもあるだろうに
0%の完璧を目指してたらどれだけコストかけても足りないぞ
お客様相談室はSNSじゃない (スコア:0)
別に、本人はクレームを言っているつもりは無くて、「見て見てこんな面白いことがあったよ!」とシェアしているだけかもしれない。
その場合、SNSではなく店に言えは通じない。
Re: (スコア:0)
それだけにたちが悪いんでしょ。
下手したら数千人が路頭に迷うという想像力が足りない。
醤油ぺろぺろ動画を流したらどれだけ賠償責任が生じるかわからないのと同じくらい想像力が足りない。
Re:お客様相談室はSNSじゃない (スコア:2, すばらしい洞察)
それはチェックの甘い工場に言うべきですね
最悪の場合客の命に係わる場合もあるという想像力が足りてないようなので
Re: (スコア:0)
一度、食料飲食業界で働いてみたらどうだろう?
普通では体験できないことがよくよく発生しますよ。
Re: (スコア:0)
で、そのことを客が忖度する必要がなぜあるんだ?
そもそも人手不足の時代に路頭に迷うなんて表現は古いわ。いくらでも代わりの職場はある。
Re: (スコア:0)
そういう意味ではなくて、ゴキブリの雪崩とかそんな体験ができるってことだよ。
表に出てくることなんて氷山の一角。
虫系やナメクジとの異物混入なんてよくあることさ。
カエルはちょっと珍しいがw
Re: (スコア:0)
飲食店でバイトしてた時ゴキブリは日常茶飯事だけど、製氷機内の氷にナメクジが数匹いたのはゲーッと思った
広東住血線虫は大丈夫だったのか
そこは床に落とした料理でも地面についてない部分だけは使おうとするような店主だったけど、
お隣の店もハエが大量にとれたハエ取り紙の真下で調理してたし、飲食店ってこんなもんなのかね
Re: (スコア:0)
だったら商品にまで紛れ込んたのをSNSで語っても大したこっちゃないな
語るな語るなと元コメは何を大騒ぎしてんだろうね
Re: (スコア:0)
別のACだけど、結局何が言いたいのかさっぱりわからん。
「だから騒ぐな」と言いたいんか?
言葉通り「よくある」が言いたいことで読んだ人に「で?」って言わせたいんか?
Re: (スコア:0)
不衛生な内情を隠蔽する業界の不正の一端を担っているわけですからむしろ刑務所いきや多額の賠償金を背負うような羽目にならず路頭に迷うだけで住んでよかったと思うべき。
Re: (スコア:0)
いや、お前が仕事とか学校で何か恥ずかしい失敗したとしてだよ、
それが写真とともに想像力に欠如した心無いコメントつけられてSNSで共有されるってことと同じことだよ。
稀におきる事象が一般的なことであるという誤謬をまねくという想像ができないん?
サービスを提供する組織は過失含めて無誤謬でなくてはならない?
よく考えてみることだな