アカウント名:
パスワード:
神の使いが何で人間におじぎする必要が有る??
人間は眼中になくて、鹿せんべいにおじぎ(威嚇?)してたのかも
大昔の記憶ですが、鹿せんべいをねだる鹿は、さもお辞儀を繰り返すがごとく、首を上下に振っていましたが、頭を下げてはいませんでした。要するに、その両目が、目の前のせんべいに釘付けでした。
>要するに、その両目が、目の前のせんべいに釘付けでした。
Lock on ですね
そっちは京都ではなかろうか。
#奈良公園の「鹿苑」は「ろくえん」らしいよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
そもそも、今までの方が何か変だったのではないか?? (スコア:3)
神の使いが何で人間におじぎする必要が有る??
Re: (スコア:1)
人間は眼中になくて、鹿せんべいにおじぎ(威嚇?)してたのかも
Re: (スコア:0)
大昔の記憶ですが、鹿せんべいをねだる鹿は、さもお辞儀を繰り返すがごとく、首を上下に振っていましたが、頭を下げてはいませんでした。
要するに、その両目が、目の前のせんべいに釘付けでした。
Re: (スコア:2)
>要するに、その両目が、目の前のせんべいに釘付けでした。
Lock on ですね
Re:そもそも、今までの方が何か変だったのではないか?? (スコア:2)
そっちは京都ではなかろうか。
#奈良公園の「鹿苑」は「ろくえん」らしいよ