アカウント名:
パスワード:
個別の数字が明らかじゃないので、明確に数字が出てる堺市
最多は堺市の44件
これで調べて見ると、堺市の4月時点での普及率はこんなもん。
大阪府堺市 人口:826,158 交付枚数:567,029 交付率:68.60%
https://media.xid.inc/my-number-card/penetration-2/ [xid.inc]
44件/567,029枚=0.0078%
はい解散解散。みんな帰れー。こんなん大騒ぎすることかいw 針小棒大にもほどがある。ゼロから増えればそりゃ44は急増だがなぁ…。あたまおかしいだろ。
そして現行の健康保険証でどのくらい誤登録があるのか誰も報道しない。ゼロだとは思えないし、マイナンバーカードの方が少ないかもしれないし、マイナンバーカードの方がすぐに分かるのかもしれない。
現行の健康保険証は誤登録の問題よりも、他人に貸して使えるって方が問題。なにせ、顔写真も無ければ、通名でもOKなので、そもそも本人確認ができない。もちろん、無資格者が使った分、僕ら資格者が負担しなければならない。さぁて、年々保険料が高くなっていくのは何ででしょうかねぇ。
外国人の不正利用なんて激増する老人が食いつぶす医療費に比べたら誤差みたいなもんだろ
現状外国人が健康保険資格者は全体の3.3%ほどだけど、HIVの治療に総額1,000万円以上も不正利用された例もあるから、「誤差」で済めば良いんですけどね。しかも、通称名が使えるのはLGBTQの方々も含まれるので、不正利用できる健康保険証は増える一方なんだな。
LGBTQって、ヘテロの人が脅威を感じるほど多いのか?騒いでる人の印象だと、まるでLGBTQがマジョリティでヘテロは弾圧されてるような印象なんだが。すげぇなLGBTQ。
真面目な話すると、LQBTQのうち通称名を使う必要があるのはトランスジェンダーのみと思われる。調査により数値がブレるので何ともいえないが、大阪市での調査だとトランスジェンダーは0.7%とのこと。https://nijibridge.jp/data/715/ [nijibridge.jp]
0.7%に怯えるヘテロってのも情けないものがあると思わないか?
今までと変わるなら抵抗するやつは出るやろそれこそ保険証廃止みたいなそれは当然では
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
急増つってもなぁ…。極少数よね。例えば0.0078%ぐらい。 (スコア:4, すばらしい洞察)
個別の数字が明らかじゃないので、明確に数字が出てる堺市
これで調べて見ると、堺市の4月時点での普及率はこんなもん。
https://media.xid.inc/my-number-card/penetration-2/ [xid.inc]
44件/567,029枚=0.0078%
はい解散解散。みんな帰れー。
こんなん大騒ぎすることかいw 針小棒大にもほどがある。
ゼロから増えればそりゃ44は急増だがなぁ…。あたまおかしいだろ。
Re: (スコア:0)
そして現行の健康保険証でどのくらい誤登録があるのか誰も報道しない。ゼロだとは思えないし、マイナンバーカードの方が少ないかもしれないし、マイナンバーカードの方がすぐに分かるのかもしれない。
Re: (スコア:0)
現行の健康保険証は誤登録の問題よりも、他人に貸して使えるって方が問題。
なにせ、顔写真も無ければ、通名でもOKなので、そもそも本人確認ができない。
もちろん、無資格者が使った分、僕ら資格者が負担しなければならない。
さぁて、年々保険料が高くなっていくのは何ででしょうかねぇ。
Re: (スコア:0)
外国人の不正利用なんて激増する老人が食いつぶす医療費に比べたら誤差みたいなもんだろ
Re: (スコア:0)
現状外国人が健康保険資格者は全体の3.3%ほどだけど、HIVの治療に総額1,000万円以上も不正利用された例もあるから、「誤差」で済めば良いんですけどね。
しかも、通称名が使えるのはLGBTQの方々も含まれるので、不正利用できる健康保険証は増える一方なんだな。
Re: (スコア:0)
LGBTQって、ヘテロの人が脅威を感じるほど多いのか?
騒いでる人の印象だと、まるでLGBTQがマジョリティでヘテロは弾圧されてるような印象なんだが。
すげぇなLGBTQ。
真面目な話すると、LQBTQのうち通称名を使う必要があるのはトランスジェンダーのみと思われる。
調査により数値がブレるので何ともいえないが、大阪市での調査だとトランスジェンダーは0.7%とのこと。
https://nijibridge.jp/data/715/ [nijibridge.jp]
0.7%に怯えるヘテロってのも情けないものがあると思わないか?
Re:急増つってもなぁ…。極少数よね。例えば0.0078%ぐらい。 (スコア:0)
今までと変わるなら抵抗するやつは出るやろ
それこそ保険証廃止みたいな
それは当然では