アカウント名:
パスワード:
かなり前からマウスを嫌う層が増えているなと感じていました。学生用ノートPCにはUSBマウスが刺さっていますが、刺さっている間はパッドは使えなくなるという仕様になっていて、パッドを使うためマウスを引き抜いて戻さない人がいるのです。生まれてからノートPC以外を使ったことがない人が多く、ミドルクリックがやりづらくないかとか、入力中に親指がパッドに触れてしまってマウスカーソルがでたらめな位置に飛んだりしないかと聞いてみてもよくわからないようです。もうミドルクリックとかいう操作は行われなくなっているのかもしれません。
ミドルクリックはトラックパッド・タッチパッドでも使いますけど。Windows10でもmacでも。たいていは2本でタップしたらそうなりまよね。
私は左手トラックボール派です。(聞かれてないけど)
上の人が言ってるのは中クリックのことであなたが言ってるのは右クリックだね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
大学生相手ですが (スコア:1)
かなり前からマウスを嫌う層が増えているなと感じていました。学生用ノートPCにはUSBマウスが刺さっていますが、刺さっている間はパッドは使えなくなるという仕様になっていて、パッドを使うためマウスを引き抜いて戻さない人がいるのです。
生まれてからノートPC以外を使ったことがない人が多く、ミドルクリックがやりづらくないかとか、入力中に親指がパッドに触れてしまってマウスカーソルがでたらめな位置に飛んだりしないかと聞いてみてもよくわからないようです。もうミドルクリックとかいう操作は行われなくなっているのかもしれません。
Re: (スコア:0)
ミドルクリックはトラックパッド・タッチパッドでも使いますけど。Windows10でもmacでも。
たいていは2本でタップしたらそうなりまよね。
私は左手トラックボール派です。(聞かれてないけど)
Re: (スコア:0)
上の人が言ってるのは中クリックのことであなたが言ってるのは右クリックだね