アカウント名:
パスワード:
この説明を5chサポート終了と同時(or それ前)に言わなかったのかこういう説明があれば混乱は避けられないとしても、周囲からの理解は得られたはず
言ったところで「あっそう。ユーザーに何か関係ある?」になるし付いてこないだろうなあ。それで付いてくるなら2ch.scに人が移動してるだろう。
事前に言うと回避策を5chに作られるし、無理やり連れてったのは悪だけど有効な策だったと思った。
有効じゃなかったからこんな騒ぎになってるのでは……? どう見ても小賢しいだけですよね。最初から「今回からTalk専ブラになります!」って言ってるならともかく単なるバージョンアップに見せかけて、いきなり今後は5chをサポートしませ~ん! とか言われても普通は騙し討ちにされたとしか思わないでしょ。
しかも他のAPI利用している開発者にも無警告で。善とか悪とか言う前に、考えが足らなすぎるだろうとしか。
山下がただのアプリ開発者でJaneがただの専ブラだったらそれでもいいけど、違うよね。他アプリが使用するAPIの管理もやって、有料サービスである浪人の代理店としての業務もやってたじゃん。一定の責任がある立場なのに、それを放棄して拉致するような行為は駄目でしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
なんで (スコア:0)
この説明を5chサポート終了と同時(or それ前)に言わなかったのか
こういう説明があれば混乱は避けられないとしても、周囲からの理解は得られたはず
Re:なんで (スコア:0)
言ったところで「あっそう。ユーザーに何か関係ある?」になるし付いてこないだろうなあ。
それで付いてくるなら2ch.scに人が移動してるだろう。
事前に言うと回避策を5chに作られるし、無理やり連れてったのは悪だけど有効な策だったと思った。
Re: (スコア:0)
有効じゃなかったからこんな騒ぎになってるのでは……? どう見ても小賢しいだけですよね。
最初から「今回からTalk専ブラになります!」って言ってるならともかく単なるバージョンアップに見せかけて、いきなり今後は5chをサポートしませ~ん! とか言われても普通は騙し討ちにされたとしか思わないでしょ。
しかも他のAPI利用している開発者にも無警告で。
善とか悪とか言う前に、考えが足らなすぎるだろうとしか。
Re: (スコア:0)
山下がただのアプリ開発者でJaneがただの専ブラだったらそれでもいいけど、違うよね。
他アプリが使用するAPIの管理もやって、有料サービスである浪人の代理店としての業務もやってたじゃん。
一定の責任がある立場なのに、それを放棄して拉致するような行為は駄目でしょう。