アカウント名:
パスワード:
私は文系出身、非研究者なのですが、文系の論文は英語がしっかりできないと、文意がきちんと理解できないと思います。
対して理系は、数式や表、数値である程度内容が理解できるので、多少英文が理解できない場所があっても補えるように思うのですが、理系の方どうですかね?分野によるとは思いますが。
事情があって、時々英語の医学論文を読んでいるのですが、基礎医学の知識があると4大医学誌の論文は大抵読めます。逆に、自分が基礎医学の知識がなかったら、英語がどれだけできても、せいぜいconclusionの内容をぼんやり字面くらいしか読めないんだろうな(意味するところは完全に理解できない)と思います。
実験系はその分野知ってりゃ読めるけどさ、理系だって英語で概念コネコネされるとお手上げになるな自分はいやまあ日本語で書かれてても、最終的な結論部分は飲み込めてもそこに至る過程が分からなかったりするんだけどさ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
文系論文と理系論文の違いもあるのでは? (スコア:1)
私は文系出身、非研究者なのですが、文系の論文は英語がしっかりできないと、文意がきちんと理解できないと思います。
対して理系は、数式や表、数値である程度内容が理解できるので、多少英文が理解できない場所があっても補えるように思うのですが、理系の方どうですかね?
分野によるとは思いますが。
事情があって、時々英語の医学論文を読んでいるのですが、基礎医学の知識があると4大医学誌の論文は大抵読めます。
逆に、自分が基礎医学の知識がなかったら、英語がどれだけできても、せいぜいconclusionの内容をぼんやり字面くらいしか読めないんだろうな(意味するところは完全に理解できない)と思います。
Re:文系論文と理系論文の違いもあるのでは? (スコア:2, おもしろおかしい)
実験系はその分野知ってりゃ読めるけどさ、理系だって英語で概念コネコネされるとお手上げになるな自分は
いやまあ日本語で書かれてても、最終的な結論部分は飲み込めてもそこに至る過程が分からなかったりするんだけどさ