アカウント名:
パスワード:
Xbox「を」エミュレートするのかと思ったら、Xbox「で」エミュレートするのか。それなら、MSが目くじら立てるのもわかる(よそのゲームコンソールメーカーから訴えられる危険があるため)。
でも、なんでわざわざXbox「で」エミュレーターを動かすのか、その理由がわからん。別にPCでやればいいだけのような気もするが。単なる「腕試し」?
ゲーミングPCを買うより箱を買って開発者モードに切り替えてエミュで割れを遊んだ方がコスパが高い、という発想ですね。北米ゲーム市場の倫理観ってそんな感じなんですよ。版権の所在も分からないのに何が著作権侵害だって逆ギレしてくるとか、京都から遠すぎて目が届いていないことを黙認と勘違いしている。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
エミュレーションっていうから (スコア:1)
Xbox「を」エミュレートするのかと思ったら、Xbox「で」エミュレートするのか。それなら、MSが目くじら立てるのもわかる(よそのゲームコンソールメーカーから訴えられる危険があるため)。
でも、なんでわざわざXbox「で」エミュレーターを動かすのか、その理由がわからん。別にPCでやればいいだけのような気もするが。単なる「腕試し」?
Re:エミュレーションっていうから (スコア:2)
ゲーミングPCを買うより箱を買って開発者モードに切り替えてエミュで割れを遊んだ方がコスパが高い、という発想ですね。北米ゲーム市場の倫理観ってそんな感じなんですよ。版権の所在も分からないのに何が著作権侵害だって逆ギレしてくるとか、京都から遠すぎて目が届いていないことを黙認と勘違いしている。