アカウント名:
パスワード:
法律が見えていなかっただけでなく、もはや人間の作品さえも見えなくなっている。暴れること自体が目的と化した、盲目のモンスター。
AI憎しでもなんでもなく、いちゃもんつけられるものを見つけたら突撃するだけのイナゴだと思う。元々、知性もなんもない。
でも、そういうイナゴ避けのために、製作過程のどこをどうしてどうなったかをログったり、あるいは証明したりの仕組みが必要なのかもねぇ。面倒くさいね。個人的には、ツールとしてAI使うのは別に構わんとは思うけど、どこにどんだけ使われてるかでまた違うだろうし。気になることは確かかも。※アシスタントがヒロイン描いてたらそれは誰の作品だ? みたいなのもあったな。バスタードっぽい鮎川まどかとか…。
別に当時は反AI派だけじゃなくてAI賛成派も暴走してたんすよね。
元々の原因は あらいずみるい氏のイラストが 生成AI判定サイトとやらで「99.6%生成AIによって作成された画像である」と判定されたこと。この判定結果を根拠に、反AI派の「遂に有名絵師までAI利用に堕ちたか」と言う批判と、AI賛成派の「プロは新しいツールとしてAI利用して当然やろ」と言う主張が入り乱れて、カオスなことに。結局、AI賛成派もAI反対派も、AIが「画像がAIで作成されたもの」と判定しているって言ったら、その結果を信じてしまっていた。当時は誰もAI判定サイトでのAIによる評価に疑問を持たなかった。
実際は以下の記事の通り、AIによる判定なんてかなり適当なものな訳だが、反対派も賛成派も、基本的にはAIの実力を信じてるし、AIが間違う訳ないって思ってることが一番本質的な問題だ。https://gigazine.net/news/20230630-ai-detection-tool-test/ [gigazine.net]
今 世間に出ているAIは結構適当で、出来ることも増えたけど、世間の人はAIに幻想を見過ぎってのが本質的な問題なんだと思う。https://wirelesswire.jp/2023/08/85184/ [wirelesswire.jp]
「これAIじゃなくね?」「AIで実現出来るならむしろメイキング欲しい」という意見も多数あったよ。AI判定サイトも、普段から生成AI触っているクラスタでは使い物にならないというのは以前から言われてる。ただ、そういう意見はバズらないんですよね。
99.6%という数字で断定して話ができる知能がよく分からないわ。0.4%の確率でAIじゃないって、それなりに大きな数字だろ。
そもそもそのAI判定なるものが何かって話もあるよね他人の作品を勝手に学習元として使って新たな画像を作った可能性を出すものだとすると本人が自分が描いた絵を使って学習させてAIが作った画像との違いは判定できないだろうからねこれ下だったら何の問題もない話だしAI憎しが暴走してる人には関係なくなってるんだろうけど
今回はさらにAIも使ってない、作風が違うものを作っただけだったようだけど
そりゃOpenAIもそんな害しかないような判定ツールを公開終了するわな
AI判定サイトってザル判定ばかりしてるから信じてる人いないかと思ってた。これを信じてる人ってすぐ騙されそう。
法的には何も問題ないと反論しても似てるから悪と断罪する魔女狩り集団と化しててもう手が付けられない一昔前は絵柄パクリ問題として時たま炎上してる(最近だと内閣府のポスター)合法でもパクリと決めつけボコボコに殴る様はポリコレ棒そっくり
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
AI憎しで暴れるモンスター (スコア:0)
法律が見えていなかっただけでなく、もはや人間の作品さえも見えなくなっている。
暴れること自体が目的と化した、盲目のモンスター。
Re:AI憎しで暴れるモンスター (スコア:2, 興味深い)
AI憎しでもなんでもなく、いちゃもんつけられるものを見つけたら突撃するだけのイナゴだと思う。
元々、知性もなんもない。
でも、そういうイナゴ避けのために、製作過程のどこをどうしてどうなったかをログったり、あるいは証明したりの仕組みが必要なのかもねぇ。面倒くさいね。
個人的には、ツールとしてAI使うのは別に構わんとは思うけど、どこにどんだけ使われてるかでまた違うだろうし。気になることは確かかも。
※アシスタントがヒロイン描いてたらそれは誰の作品だ? みたいなのもあったな。バスタードっぽい鮎川まどかとか…。
Re:AI憎しで暴れるモンスター (スコア:2, 興味深い)
別に当時は反AI派だけじゃなくてAI賛成派も暴走してたんすよね。
元々の原因は あらいずみるい氏のイラストが 生成AI判定サイトとやらで「99.6%生成AIによって作成された画像である」と判定されたこと。
この判定結果を根拠に、反AI派の「遂に有名絵師までAI利用に堕ちたか」と言う批判と、
AI賛成派の「プロは新しいツールとしてAI利用して当然やろ」と言う主張が入り乱れて、カオスなことに。
結局、AI賛成派もAI反対派も、AIが「画像がAIで作成されたもの」と判定しているって言ったら、その結果を信じてしまっていた。
当時は誰もAI判定サイトでのAIによる評価に疑問を持たなかった。
実際は以下の記事の通り、AIによる判定なんてかなり適当なものな訳だが、
反対派も賛成派も、基本的にはAIの実力を信じてるし、AIが間違う訳ないって思ってることが一番本質的な問題だ。
https://gigazine.net/news/20230630-ai-detection-tool-test/ [gigazine.net]
今 世間に出ているAIは結構適当で、出来ることも増えたけど、世間の人はAIに幻想を見過ぎってのが本質的な問題なんだと思う。
https://wirelesswire.jp/2023/08/85184/ [wirelesswire.jp]
Re:AI憎しで暴れるモンスター (スコア:1)
「これAIじゃなくね?」「AIで実現出来るならむしろメイキング欲しい」という意見も多数あったよ。
AI判定サイトも、普段から生成AI触っているクラスタでは使い物にならないというのは以前から言われてる。
ただ、そういう意見はバズらないんですよね。
Re: (スコア:0)
99.6%という数字で断定して話ができる知能がよく分からないわ。
0.4%の確率でAIじゃないって、それなりに大きな数字だろ。
Re: (スコア:0)
そもそもそのAI判定なるものが何かって話もあるよね
他人の作品を勝手に学習元として使って新たな画像を作った可能性を出すものだとすると
本人が自分が描いた絵を使って学習させてAIが作った画像との違いは判定できないだろうからね
これ下だったら何の問題もない話だし
AI憎しが暴走してる人には関係なくなってるんだろうけど
今回はさらにAIも使ってない、作風が違うものを作っただけだったようだけど
Re: (スコア:0)
そりゃOpenAIもそんな害しかないような判定ツールを公開終了するわな
Re: (スコア:0)
AI判定サイトってザル判定ばかりしてるから信じてる人いないかと思ってた。
これを信じてる人ってすぐ騙されそう。
Re: (スコア:0)
法的には何も問題ないと反論しても似てるから悪と断罪する魔女狩り集団と化しててもう手が付けられない
一昔前は絵柄パクリ問題として時たま炎上してる(最近だと内閣府のポスター)
合法でもパクリと決めつけボコボコに殴る様はポリコレ棒そっくり