アカウント名:
パスワード:
お盆に集中するという悪習を正した方がいいんじゃね。EV関係なく。旧民主党政権誕生時に俺は旧民主党には入れなかったけど、休暇分散化には賛成だったな。旧民主党提案の全国をブロックにわける方法だと交通機関のピークの分散は限定的になるから、他の方法がいい気はするが。例えば長期休暇は有給休暇の延長でやって、年に二回連続して休暇を取る義務を課すとか。
休み分散出来ない仕事の人は死ねと言うのか、で終わった話では。
分散出来る界隈はとっくに分散してるでしょ。うちの会社はSIerだが、自社のルールは7~9月のどっかで取れば良い。あとは客先やプロジェクト事情と詰めるだけ。
お盆よりも年末年始の方が融通は利かないけどね。炎上もしてないのに正月出勤したいなんて客先に頼めない。
うちの会社はSIerだが、自社のルールは7~9月のどっかで取れば良い。
その場合、ずるずると夏休みなしになる罠。(特にプロジェクト事情が流動的だったり、客先の社風にもよる)
結局、地域内で取引が完結してるような会社なら兎も角、複数地域に跨がる会社の場合、それぞれの取引先に対応するためにどこも休めなくなるんだよね。海外の一部みたいに、担当者バカンスなので対応は一ヶ月先ですみたいなことが許される社会なら別だけど。
有給休暇の延長でやって、有給休暇取得率100%を義務付ければ解決する。
それ導入されてるけど、年の後半に休みが偏りがちになる。
有給休暇は年を繰り越せるので、繰り越した分は毎月消化することを法律で義務付ければいいんじゃね?
買取合法化してくれよ
立法の趣旨と運用が違っちゃう(極端な場合は真逆になる)というケースは労働法関係にも多いですね。
研究者の10年問題とか、派遣労働者の3年縛りとか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
そのころには (スコア:0)
お盆に集中するという悪習を正した方がいいんじゃね。EV関係なく。
旧民主党政権誕生時に俺は旧民主党には入れなかったけど、休暇分散化には賛成だったな。
旧民主党提案の全国をブロックにわける方法だと交通機関のピークの分散は限定的になるから、他の方法がいい気はするが。
例えば長期休暇は有給休暇の延長でやって、年に二回連続して休暇を取る義務を課すとか。
Re: (スコア:0)
休み分散出来ない仕事の人は死ねと言うのか、で終わった話では。
分散出来る界隈はとっくに分散してるでしょ。
うちの会社はSIerだが、自社のルールは7~9月のどっかで取れば良い。
あとは客先やプロジェクト事情と詰めるだけ。
お盆よりも年末年始の方が融通は利かないけどね。
炎上もしてないのに正月出勤したいなんて客先に頼めない。
Re: (スコア:0)
うちの会社はSIerだが、自社のルールは7~9月のどっかで取れば良い。
その場合、ずるずると夏休みなしになる罠。(特にプロジェクト事情が流動的だったり、客先の社風にもよる)
結局、地域内で取引が完結してるような会社なら兎も角、複数地域に跨がる会社の場合、それぞれの取引先に対応するためにどこも休めなくなるんだよね。
海外の一部みたいに、担当者バカンスなので対応は一ヶ月先ですみたいなことが許される社会なら別だけど。
Re: (スコア:0)
有給休暇の延長でやって、有給休暇取得率100%を義務付ければ解決する。
Re: (スコア:0)
それ導入されてるけど、年の後半に休みが偏りがちになる。
Re:そのころには (スコア:0)
有給休暇は年を繰り越せるので、繰り越した分は毎月消化することを法律で義務付ければいいんじゃね?
Re: (スコア:0)
買取合法化してくれよ
Re: (スコア:0)
立法の趣旨と運用が違っちゃう(極端な場合は真逆になる)というケースは
労働法関係にも多いですね。
研究者の10年問題とか、派遣労働者の3年縛りとか。