アカウント名:
パスワード:
『680年の歴史を持つ上げ馬神事』とかのたまっとるけど、680年前の日本にサラブレッドはいないだろ。適当なこと言ってんじゃねーわましてや、そもそもが走るために人為的に生み出した馬なんかにわざわざ『上げ馬』なんかやらせたあげく、骨折 → 殺処分のコンボだろ?動物愛護団体が出てくるまでもなく、NG秒読みだったろ
だいたいからして動物愛護団体がどうたら必死に槍玉に上げようとしてるけどその動物愛護団体が、遥か昔からさかんにディスりまくっとんのは、三重県は三重県でも、多度大社の隣、養老の名物『馬刺し』の方で察しが良ければわかるように、多度大社で骨折 →
かつては馬は今よりもはるかに貴重品だったので神事であっても足を折って使い物にならなくなるような儀式をやっていたはずがない
客を呼ぶために最近作られた「伝統」だろ
持続可能な祭りをやれ
南北朝のころからなら、近年になるまでは在来種の馬だったろうから丈夫で骨折もなかったでしょうね。伝統的に。そうなると希少な在来種を繁殖して、伝統的に持続可能な上げ馬すればいいのかなぁ。道産子やモンゴルあたりから丈夫な馬を引っ張ってくるのもありか。地球規模で持続可能にするのも良しということで。時代劇の馬で先入観があるから短足の馬はちょっと絵的にカッコ悪いけど、自転車で登るより神事っぽいでしょ。
日本人の体格もでかくなってるし、在来種じゃ、格好がつかないかもしれないね。そうだ! 出場者の体格制限だ。身長150cm、体重45kgまで!
そうだ! 出場者の体格制限だ。身長150cm、体重45kgまで!
子供を乗せるのは危険なので女性しか騎手になれないやんけ!(まあそれはそれで絵になるから賛成)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
普通にNGだろ (スコア:1)
『680年の歴史を持つ上げ馬神事』とかのたまっとるけど、680年前の日本にサラブレッドはいないだろ。適当なこと言ってんじゃねーわ
ましてや、そもそもが走るために人為的に生み出した馬なんかにわざわざ『上げ馬』なんかやらせたあげく、骨折 → 殺処分のコンボだろ?
動物愛護団体が出てくるまでもなく、NG秒読みだったろ
だいたいからして動物愛護団体がどうたら必死に槍玉に上げようとしてるけど
その動物愛護団体が、遥か昔からさかんにディスりまくっとんのは、三重県は三重県でも、多度大社の隣、養老の名物『馬刺し』の方で
察しが良ければわかるように、多度大社で骨折 →
馬は貴重品 (スコア:0)
かつては馬は今よりもはるかに貴重品だったので神事であっても足を折って使い物にならなくなるような儀式をやっていたはずがない
客を呼ぶために最近作られた「伝統」だろ
持続可能な祭りをやれ
Re:馬は貴重品 (スコア:1)
南北朝のころからなら、近年になるまでは在来種の馬だったろうから丈夫で骨折もなかったでしょうね。伝統的に。
そうなると希少な在来種を繁殖して、伝統的に持続可能な上げ馬すればいいのかなぁ。
道産子やモンゴルあたりから丈夫な馬を引っ張ってくるのもありか。地球規模で持続可能にするのも良しということで。
時代劇の馬で先入観があるから短足の馬はちょっと絵的にカッコ悪いけど、自転車で登るより神事っぽいでしょ。
Re: (スコア:0)
日本人の体格もでかくなってるし、
在来種じゃ、格好がつかないかもしれないね。
そうだ! 出場者の体格制限だ。身長150cm、体重45kgまで!
Re: (スコア:0)
そうだ! 出場者の体格制限だ。身長150cm、体重45kgまで!
子供を乗せるのは危険なので女性しか騎手になれないやんけ!
(まあそれはそれで絵になるから賛成)