アカウント名:
パスワード:
塩の買い占めも起こっているらしい。中国伝統の塩を密売する義賊が爆誕するかも。そもそも水を飛ばす時点でトリチウムも空気中に放出されそうだが。
中国各地で塩の買い占め、処理水放出で影響出ると誤った認識広まったかhttps://www.yomiuri.co.jp/world/20230825-OYT1T50167/ [yomiuri.co.jp]
なんで塩かって言うと、311後に「食塩中のヨウ素が放射能汚染を防ぐ」っていう都市伝説?が広まって、それが再燃してるらしいちなみに韓国では、ごく一部の人たちがイカ等を買い漁ってるらしい不謹慎にも笑ってしまったよ日本でも極々一部の人たちが似たような事を始めそうではあるけどね
面白そうだから元記事を使って、「日本政府の本来の意図とは別に、日本のネトウヨがトリチウムの危険性を誇大に表現している。彼らは中国の購買力をそいで海産物の価格低下を狙っており、中国人はまんまとそれに引っかかってパニックになっている」とか流したらさらに混乱しそうだなw
> ネトウヨがトリチウムの危険性を誇大に表現
いくらなんでも事実と100%正反対のデマを流すのはさすがにちょっと
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
海産物だけじゃなく (スコア:0)
塩の買い占めも起こっているらしい。
中国伝統の塩を密売する義賊が爆誕するかも。
そもそも水を飛ばす時点でトリチウムも空気中に放出されそうだが。
中国各地で塩の買い占め、処理水放出で影響出ると誤った認識広まったか
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230825-OYT1T50167/ [yomiuri.co.jp]
Re: (スコア:3, 興味深い)
なんで塩かって言うと、311後に「食塩中のヨウ素が放射能汚染を防ぐ」っていう都市伝説?が広まって、それが再燃してるらしい
ちなみに韓国では、ごく一部の人たちがイカ等を買い漁ってるらしい
不謹慎にも笑ってしまったよ
日本でも極々一部の人たちが似たような事を始めそうではあるけどね
Re:海産物だけじゃなく (スコア:1)
面白そうだから元記事を使って、「日本政府の本来の意図とは別に、日本のネトウヨがトリチウムの危険性を
誇大に表現している。彼らは中国の購買力をそいで海産物の価格低下を狙っており、中国人はまんまとそれに
引っかかってパニックになっている」とか流したらさらに混乱しそうだなw
Re: (スコア:0)
> ネトウヨがトリチウムの危険性を誇大に表現
いくらなんでも事実と100%正反対のデマを流すのはさすがにちょっと