アカウント名:
パスワード:
太陽電池併用とはいえすごい。この低消費電力技術でポケコン作ってほしいけど、今って関数電卓はあってもポケコンはないっぽいのかな。
LR44は液漏れするから嫌だなー。低消費電力で長持ちする→あまり使わず、液漏れというお決まりのコース。リチウムコイン電池にしたほうがいいように思う。
LR44ってアルカリなんですか。知りませんでした。代わりにSR44使えばいいのかな?
LR44は、L:アルカリ電池、R:円形、44の意。単3アルカリ電池指定の機器でLR6とか見たことないかな?余談として、SRのSは酸化銀電池、CR2032のCは二酸化マンガンリチウム
補足すると44は1-2桁なので国際規格サイズ44(外径11.6mm/高さ5.4mm)国際規格サイズ6は単三サイズだから外形14.5mm/高さ50.5mm数字部が4桁であれば前半2桁が外径、後半2桁が高さ(2032であれば外形20mm/高さ3.2mm)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
LR44電池1個で寿命2年 (スコア:0)
太陽電池併用とはいえすごい。
この低消費電力技術でポケコン作ってほしいけど、今って関数電卓はあってもポケコンはないっぽいのかな。
Re: (スコア:0)
LR44は液漏れするから嫌だなー。
低消費電力で長持ちする→あまり使わず、液漏れというお決まりのコース。
リチウムコイン電池にしたほうがいいように思う。
Re: (スコア:0)
LR44ってアルカリなんですか。知りませんでした。
代わりにSR44使えばいいのかな?
Re:LR44電池1個で寿命2年 (スコア:1)
LR44は、L:アルカリ電池、R:円形、44の意。
単3アルカリ電池指定の機器でLR6とか見たことないかな?
余談として、SRのSは酸化銀電池、CR2032のCは二酸化マンガンリチウム
Re: (スコア:0)
補足すると44は1-2桁なので国際規格サイズ44(外径11.6mm/高さ5.4mm)
国際規格サイズ6は単三サイズだから外形14.5mm/高さ50.5mm
数字部が4桁であれば前半2桁が外径、後半2桁が高さ(2032であれば外形20mm/高さ3.2mm)