アカウント名:
パスワード:
・終了するのは永久不滅ポイントではなく「永久不滅ウォレット」・永久不滅ポイントは従来のままサービス継続。・永久不滅ポイント100ポイントをウォレット450円相当に交換して、加盟ショップの支払いに使うサービス。・誰も使わないから加盟店もなくなり、終了することになった。・救済措置として永久不滅ウォレットから等価値で永久不滅ポイントに戻せる。端数は切上げ処理。・近年セゾンのサービスは「永久不滅〇〇」から「セゾン〇〇」に改称する流れがあり、あまり永久不滅をアピールしないようになってきた。
言葉で面白がられちゃってるが、実際にポイントは数十年間に渡って維持されてるから、必ずしも永久不滅が言い過ぎということはないかと。あ、自分は実際に数十年間に渡ってメインのカードとして使ってて不満はない。
獲得も消費も出来なくしてポイントデータを維持するだけならほとんどコストはかからないからな
さすがにポイント照会くらいはできるようにしておかないと「ポイントは存在するけど確認する手段はありません」はひどい
会計上は負債として計上しないといけないんじゃありませんでしたっけ。
2ちゃんに関係してる何とかポイント。もうすっかり使わなくなって、毎年管理料としてポイントから差し引かれるだけ。あと何年残高持つかなって。名前すら思い出せないや。
いま通知メール見て思い出した。モリタポだ。
>更新料: 22モリタポ>更新後残高: 247モリタポ
あと11年くらいか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
ファクトの確認 (スコア:1)
・終了するのは永久不滅ポイントではなく「永久不滅ウォレット」
・永久不滅ポイントは従来のままサービス継続。
・永久不滅ポイント100ポイントをウォレット450円相当に交換して、加盟ショップの支払いに使うサービス。
・誰も使わないから加盟店もなくなり、終了することになった。
・救済措置として永久不滅ウォレットから等価値で永久不滅ポイントに戻せる。端数は切上げ処理。
・近年セゾンのサービスは「永久不滅〇〇」から「セゾン〇〇」に改称する流れがあり、あまり永久不滅をアピールしないようになってきた。
Re: (スコア:0)
言葉で面白がられちゃってるが、実際にポイントは数十年間に渡って維持されてるから、
必ずしも永久不滅が言い過ぎということはないかと。
あ、自分は実際に数十年間に渡ってメインのカードとして使ってて不満はない。
Re:ファクトの確認 (スコア:0)
獲得も消費も出来なくしてポイントデータを維持するだけならほとんどコストはかからないからな
Re: (スコア:0)
さすがにポイント照会くらいはできるようにしておかないと「ポイントは存在するけど確認する手段はありません」はひどい
Re: (スコア:0)
会計上は負債として計上しないといけないんじゃありませんでしたっけ。
Re: (スコア:0)
2ちゃんに関係してる何とかポイント。
もうすっかり使わなくなって、毎年管理料としてポイントから差し引かれるだけ。
あと何年残高持つかなって。
名前すら思い出せないや。
いま通知メール見て思い出した。モリタポだ。
>更新料: 22モリタポ
>更新後残高: 247モリタポ
あと11年くらいか。