アカウント名:
パスワード:
Zホールディングス側には見当たらない=少なくとも目立つようにはしていない=反省していない。
反省させるにはEUみたく巨額の罰金を科す以外に方法は無い。
Googleは巨額の罰金課されても反省なんてしてないしなあ
一般的に巨額と言ってもGoogleに対しては不足なんだよ。
それでも一応は反省するし、「巨額の経費」に釣り合う不正なのかは考えるのでこんな費用対効果最悪の情報漏洩は思い留まる。
当社に対する総務省からの指導について [yahoo.co.jp]
「少なくとも目立つようにはしていない」のは事実では?ぶっちゃけトップページの一番上に掲載すべき内容だよね
普通に全ユーザーにメール来てるよYahoo使ってないやつには関係ないんだからメールでいいんじゃない?
メールボックス覗いてみたけど来てなかったよ。他にも何か条件あるんじゃないかな。
そもそもヤフーはGDRP除けに欧州からのアクセスを遮断してるような会社ですからお察し。
今回の処理水放流抗議類似案件に備えて、戦犯国民のプライバシー情報を特定アジア様に提供する事は義務、とか思ってそう。
GDPRって準拠しないとなんか問題あるんでしたっけ?欧州でサービスを提供しない限り準拠する必要ないのでは
YahooニュースにはあったASCIIとかITmediaとかImpressソースだけど
総務省、ヤフーに行政指導 410万人分の位置情報を韓国NAVERに提供 https://news.yahoo.co.jp/articles/222a8b3dd529026325c7250bbc39dfc85fb1fec0 [yahoo.co.jp]
総務省、ヤフーに行政指導 位置情報等をNAVERと試験共有 https://news. [yahoo.co.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
総務省はウェブサイトでこの件を公表しているが (スコア:1)
Zホールディングス側には見当たらない=少なくとも目立つようにはしていない=反省していない。
Re: (スコア:0)
反省させるにはEUみたく巨額の罰金を科す以外に方法は無い。
Re: (スコア:0)
Googleは巨額の罰金課されても反省なんてしてないしなあ
Re:総務省はウェブサイトでこの件を公表しているが (スコア:1)
一般的に巨額と言ってもGoogleに対しては不足なんだよ。
Re: (スコア:0)
それでも一応は反省するし、「巨額の経費」に釣り合う不正なのかは考えるのでこんな費用対効果最悪の情報漏洩は思い留まる。
Re: (スコア:0)
当社に対する総務省からの指導について [yahoo.co.jp]
Re: (スコア:0)
「少なくとも目立つようにはしていない」のは事実では?
ぶっちゃけトップページの一番上に掲載すべき内容だよね
Re: (スコア:0)
普通に全ユーザーにメール来てるよ
Yahoo使ってないやつには関係ないんだからメールでいいんじゃない?
Re: (スコア:0)
メールボックス覗いてみたけど来てなかったよ。
他にも何か条件あるんじゃないかな。
Re: (スコア:0)
そもそもヤフーはGDRP除けに欧州からのアクセスを遮断してるような会社ですからお察し。
Re: (スコア:0)
今回の処理水放流抗議類似案件に備えて、戦犯国民のプライバシー情報を特定アジア様に提供する事は義務、とか思ってそう。
Re: (スコア:0)
GDPRって準拠しないとなんか問題あるんでしたっけ?
欧州でサービスを提供しない限り準拠する必要ないのでは
Re: (スコア:0)
Yahooニュースにはあった
ASCIIとかITmediaとかImpressソースだけど
総務省、ヤフーに行政指導 410万人分の位置情報を韓国NAVERに提供
https://news.yahoo.co.jp/articles/222a8b3dd529026325c7250bbc39dfc85fb1fec0 [yahoo.co.jp]
総務省、ヤフーに行政指導 位置情報等をNAVERと試験共有
https://news. [yahoo.co.jp]