アカウント名:
パスワード:
これほんとなの?激増してるの?
> これほんとなの?激増してるの?
くだんの新井先生は、今回のような割合問題を理解できない生徒をむしろ増やしてしまうような教育を推進しているという批判もあります。
新井先生の本を読むと、問題文からのパターンマッチで答を出すやり方を推奨しています。しかし、それだと割合を理解してなくてもパターンマッチだけで答を出せてしまうため、今回のように問題文がちょっとひねってあるだけでパターンマッチできなくなって解けなくなってしまうという批判です。
ただ小学校での算数教育に問題があるという点については、新井先生への批判者も同意しています。今の算数教育だと、はじき図や、くもわの公式といった問題文とのパターンマッチが多用されていてそれでは割合の概念の理解を阻害するとのことです。
>ただ小学校での算数教育に問題があるという点については、新井先生への批判者も同意しています。まず、なにがなんでも教育要綱の解き方で解かないと不正解にするやり方をやめようよ。
自分の頭で考えて独創的な解法を導き出す少数者をすくい上げるより、意味も分からず現れた数字を適当に並べて(たまたま)正しい答にたどり着いてしまう多数の無能者をはじく方が教育現場では重要なので、難しいですね。前者のフォローは学校教育では対応出来ないので個別対応が必要かもしれません。# そもそも世界から問題を抽出する能力こそがいちばん重要な気もしますが、それって数学力じゃないですよね?
そんな特殊な話でもなくて、鶴亀算を連立方程式使って解いてもいいでしょってこと。小学校で習うことなんてたかが知れていて、もっと高度でスマートなやり方があったりするわけ。高度でスマートなやり方を知っていても使っちゃダメというアホらしい制限をつけるのが小学校教育なのよ。
#4519500は基礎が出来ているから大丈夫なんだろうけど、問題文の中に余計な情報が含まれていると訳が分からなくなるタイプになるんだよな。
生徒が違う解法を使うと対応できない教師がその実例ですか
スラド民にお馴染みの行列で鶴亀算解かれると、大抵の小学校教師はバツにする。
国語理科社会で習ってないことを使って回答してもバツにされることはないでしょうになんで算数だけこんなにも習ってないことが目の敵にされるんでしょうね
自分の名前、授業で習うまで書けない子ですか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
何を問われているか理解できない子が激増している (スコア:0)
これほんとなの?激増してるの?
Re: (スコア:0)
> これほんとなの?激増してるの?
くだんの新井先生は、今回のような割合問題を理解できない生徒を
むしろ増やしてしまうような教育を推進しているという批判もあります。
新井先生の本を読むと、問題文からのパターンマッチで答を出すやり方を推奨しています。
しかし、それだと割合を理解してなくてもパターンマッチだけで答を出せてしまうため、
今回のように問題文がちょっとひねってあるだけでパターンマッチできなくなって
解けなくなってしまうという批判です。
ただ小学校での算数教育に問題があるという点については、新井先生への批判者も同意しています。
今の算数教育だと、はじき図や、くもわの公式といった問題文とのパターンマッチが多用されていて
それでは割合の概念の理解を阻害するとのことです。
Re: (スコア:0)
>ただ小学校での算数教育に問題があるという点については、新井先生への批判者も同意しています。
まず、なにがなんでも教育要綱の解き方で解かないと不正解にするやり方をやめようよ。
Re: (スコア:0)
自分の頭で考えて独創的な解法を導き出す少数者をすくい上げるより、意味も分からず現れた数字を適当に並べて(たまたま)正しい答にたどり着いてしまう多数の無能者をはじく方が教育現場では重要なので、難しいですね。
前者のフォローは学校教育では対応出来ないので個別対応が必要かもしれません。
# そもそも世界から問題を抽出する能力こそがいちばん重要な気もしますが、それって数学力じゃないですよね?
Re: (スコア:0)
そんな特殊な話でもなくて、鶴亀算を連立方程式使って解いてもいいでしょってこと。
小学校で習うことなんてたかが知れていて、もっと高度でスマートなやり方があったりするわけ。
高度でスマートなやり方を知っていても使っちゃダメというアホらしい制限をつけるのが小学校教育なのよ。
Re: (スコア:0)
文章題を読解する授業とテストをしてんのに、昨日苦悶式で連立方程式を覚えてきたから題に出てきた数字を順番に式に埋めてったら解けました、問題の意味は分からなかったけど
みたいな子どもが続出するわけよ
そういうのは教育の邪魔だって言ってんの
Re: (スコア:0)
#4519500は基礎が出来ているから大丈夫なんだろうけど、問題文の中に余計な情報が含まれていると訳が分からなくなるタイプになるんだよな。
Re: (スコア:0)
生徒が違う解法を使うと対応できない教師がその実例ですか
Re: (スコア:0)
スラド民にお馴染みの行列で鶴亀算解かれると、大抵の小学校教師はバツにする。
Re: (スコア:0)
国語理科社会で習ってないことを使って回答してもバツにされることはないでしょうに
なんで算数だけこんなにも習ってないことが目の敵にされるんでしょうね
Re: (スコア:0)
Re:何を問われているか理解できない子が激増している (スコア:0)
自分の名前、授業で習うまで書けない子ですか