アカウント名:
パスワード:
バッテリーがへたった、液晶ガラスの端が欠けたとかの理由で買い替えてたのに、修理できる様になったら、新しい機種に出来ないじゃないか!
修理しやすくする上に長期OSアップデート保証まで強制されたらただでさえ利益の少ない激安スマホで買い替える口実完全に潰されて利益が極小になるから性能の向上に投資するどころかどんどん潰れて逆に高いスマホだけになりそう
既にローエンドも高騰化で割高になってるので売れなくなってるんだよな民間の中古本体やバッテリーじゃ利益になんない長い目で見たらメーカーから交換を提供するのも戦略の一つにはなる
たぶんここ最近のメーカーの撤退や倒産はそれで起こってる。そしてますます中国共産党の息のかかったメーカーだけが元気になって世界シェアを独占していくのだ。
インクジェットプリンタを見習え。本体は安く売って、消耗品(交換部品)で儲けを出すんだ(笑)。
キャリアがやってるやん
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
買い替える口実が無くなるだろ (スコア:0)
バッテリーがへたった、液晶ガラスの端が欠けたとかの理由で買い替えてたのに、
修理できる様になったら、新しい機種に出来ないじゃないか!
Re: (スコア:0)
修理しやすくする上に長期OSアップデート保証まで強制されたら
ただでさえ利益の少ない激安スマホで買い替える口実完全に潰されて利益が極小になるから
性能の向上に投資するどころかどんどん潰れて逆に高いスマホだけになりそう
Re: (スコア:0)
既にローエンドも高騰化で割高になってるので売れなくなってるんだよな
民間の中古本体やバッテリーじゃ利益になんない
長い目で見たらメーカーから交換を提供するのも戦略の一つにはなる
Re: (スコア:0)
たぶんここ最近のメーカーの撤退や倒産はそれで起こってる。
そしてますます中国共産党の息のかかったメーカーだけが元気になって世界シェアを独占していくのだ。
Re: (スコア:0)
インクジェットプリンタを見習え。
本体は安く売って、消耗品(交換部品)で儲けを出すんだ(笑)。
Re: (スコア:0)
キャリアがやってるやん