アカウント名:
パスワード:
週刊少年ジャンプに掲載された、連載第一回目のコブラをリアルタイムで読んだ。そこに出て来たSF的なものに、コブラ(その時はサラリーマンのジョンソンを名乗っていた)の自宅に、デカイ情報端末みたいなものがあった。そこから支給されたボーナスの明細が出力されるけど、それが紙。当時はそれでも十分に未来だったのだな。
連載初回のコブラっていえば、ディックのSF小説『追憶売ります』の丸パクリに唖然とした。『追憶売ります』でピンとこないなら、映画『トーラルリコール』の原作といえばいいのかな。今なら炎上必須だよね。
コブラの連載開始が1978年で、『追憶売ります』のSF文庫収録も1978年(その前に『SFマガジン』に翻訳が載ったと思うが)。情報感度が高かったんだなぁ。
そりゃ後知恵。唖然としたなんて嘘っぽい。当時はパクリなんて概念がなかった。新しいもの、良いものはどんどん真似していった時代よ。
現在だと問題になりそうなレベルですけど、昔は海外の小説からのアイディアの借用はわりとあって(他の大御所もけっこう事例あり)、コブラ初回の件が特別に問題視されたみたいな話は聞かなかったですね。
こういうの、異世界転生チート化ハーレム物くらいテンプレ化されれば問題ないのかなあ。
異世界転生なろう小説は、なろうが二次創作禁止になったことによるゼロの使い魔の二次創作の著作権ロンダリングが発祥と聞いた
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
連載初回のコブラ (スコア:0)
週刊少年ジャンプに掲載された、連載第一回目のコブラをリアルタイムで読んだ。
そこに出て来たSF的なものに、コブラ(その時はサラリーマンのジョンソンを名乗っていた)の自宅に、デカイ情報端末みたいなものがあった。
そこから支給されたボーナスの明細が出力されるけど、それが紙。
当時はそれでも十分に未来だったのだな。
著作権に対しておおらかな時代 (スコア:0)
連載初回のコブラっていえば、ディックのSF小説『追憶売ります』の丸パクリに唖然とした。『追憶売ります』でピンとこないなら、映画『トーラルリコール』の原作といえばいいのかな。今なら炎上必須だよね。
コブラの連載開始が1978年で、『追憶売ります』のSF文庫収録も1978年(その前に『SFマガジン』に翻訳が載ったと思うが)。情報感度が高かったんだなぁ。
Re: (スコア:0)
そりゃ後知恵。唖然としたなんて嘘っぽい。
当時はパクリなんて概念がなかった。
新しいもの、良いものはどんどん真似していった時代よ。
Re: (スコア:2)
現在だと問題になりそうなレベルですけど、昔は海外の小説からのアイディアの借用はわりとあって(他の大御所もけっこう事例あり)、コブラ初回の件が特別に問題視されたみたいな話は聞かなかったですね。
こういうの、異世界転生チート化ハーレム物くらいテンプレ化されれば問題ないのかなあ。
Re:著作権に対しておおらかな時代 (スコア:0)
異世界転生なろう小説は、なろうが二次創作禁止になったことによるゼロの使い魔の二次創作の著作権ロンダリングが発祥と聞いた