アカウント名:
パスワード:
モールス使うのが電信なら、廃止されて久しいですもんね。でも、AT&Tだって同じような名前だけど変えるなんてことは聞いたことがない。もう「NTT」ってブランドで固有名詞なんだから、変えないほうがいいと思うのだが。ロゴ変えたり、不要な出費が発生するし。余計な仕事だと思うよ。
>もう「NTT」ってブランドで固有名詞なんだからだからNTTを会社名にしたいんじゃないかな。ドコモも昔は「エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社」が会社名でNTT DoCoMoはブランド名やったのを、「株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ」へ社名変更したからな。
最近でもダイムラーAGがグループ名をブランドの一つからとってメルセデス・ベンツ・グループに変えたり、強いブランドを社名にしてイメージをより強固にするって戦術は世の中当たり前のものやで。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
電信はもうないから? (スコア:0)
モールス使うのが電信なら、廃止されて久しいですもんね。
でも、AT&Tだって同じような名前だけど変えるなんてことは聞いたことがない。
もう「NTT」ってブランドで固有名詞なんだから、変えないほうがいいと思うのだが。
ロゴ変えたり、不要な出費が発生するし。余計な仕事だと思うよ。
Re:電信はもうないから? (スコア:0)
>もう「NTT」ってブランドで固有名詞なんだから
だからNTTを会社名にしたいんじゃないかな。
ドコモも昔は「エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社」が会社名でNTT DoCoMoはブランド名やったのを、
「株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ」へ社名変更したからな。
最近でもダイムラーAGがグループ名をブランドの一つからとってメルセデス・ベンツ・グループに変えたり、
強いブランドを社名にしてイメージをより強固にするって戦術は世の中当たり前のものやで。