アカウント名:
パスワード:
批判コメントもあるけど、条件によっては賛成だな。うちの祖母は、本人が倒れて意思確認出来ないうちに延命治療が始まっちゃって、その後は本人も家族も望んでいないのに拘束した状態で二年もただ生命を繋ぐだけだった。止めてほしかったが、医師が罪に問われる可能性があるので継続するしか無いとか。費用かけて虐待しているだけなので、選択肢を与えてほしかった。
意思疎通ができないのに、なぜ本人が望んでいないとわかりましたか?意識がない人を拘束した状態にするって、どういうことですか?
私の祖母は癌でしたが、高齢者の癌は進行が遅く、癌を持ったままけっこう長い間生存しました。辛い時には死にたいと言っていましたが、本当に死を感じたときには「死にたくない」って言ってました。死にたくないっていってたほうが本心だと思います。寝たきりでしたが、ひ孫から卵ポーロを貰って食べさせてもらうことをとても楽しみに生きていました。
病気で死にたいというのは、本当は死にたいわけではなく苦しみから解放されたいと言っているだけです。本心は死にたくないのです。
もちろん、ケースバイケースです。死なせてあげたほうがその人のためということもあるし、そうでない場合もある。だからこそ、意識がない年寄りは死なせろと決めつけるのはダメなんです。
ではどうやって決めるか、それが難しいので長年の議論があるわけで、スラドなんかで答えが出るわけがない。
うちのじいちゃんもALSで「もう殺してくれ!」って叫んだそうだが結局胃瘻は受け入れてたわこれを拒否すれば尊厳死できていたんだけどね…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
令和の姥捨て (スコア:2)
そうしないとムダ金と分かっていても治療をやめる判断ができないので
垂れ流しになります。
むしろ、健康なお年寄りにインセンティブを渡すべきですね。
Re: (スコア:1)
批判コメントもあるけど、条件によっては賛成だな。
うちの祖母は、本人が倒れて意思確認出来ないうちに延命治療が始まっちゃって、その後は本人も家族も望んでいないのに拘束した状態で二年もただ生命を繋ぐだけだった。
止めてほしかったが、医師が罪に問われる可能性があるので継続するしか無いとか。費用かけて虐待しているだけなので、選択肢を与えてほしかった。
Re:令和の姥捨て (スコア:3, 興味深い)
意思疎通ができないのに、なぜ本人が望んでいないとわかりましたか?
意識がない人を拘束した状態にするって、どういうことですか?
私の祖母は癌でしたが、高齢者の癌は進行が遅く、癌を持ったままけっこう長い間生存しました。
辛い時には死にたいと言っていましたが、本当に死を感じたときには「死にたくない」って言ってました。
死にたくないっていってたほうが本心だと思います。
寝たきりでしたが、ひ孫から卵ポーロを貰って食べさせてもらうことをとても楽しみに生きていました。
病気で死にたいというのは、本当は死にたいわけではなく苦しみから解放されたいと言っているだけです。
本心は死にたくないのです。
もちろん、ケースバイケースです。
死なせてあげたほうがその人のためということもあるし、そうでない場合もある。
だからこそ、意識がない年寄りは死なせろと決めつけるのはダメなんです。
ではどうやって決めるか、それが難しいので長年の議論があるわけで、スラドなんかで答えが出るわけがない。
Re: (スコア:0)
うちのじいちゃんもALSで「もう殺してくれ!」って叫んだそうだが
結局胃瘻は受け入れてたわ
これを拒否すれば尊厳死できていたんだけどね…