アカウント名:
パスワード:
この契約書問題は、性加害問題とは別のジャニーズ事務所の問題として浮上しつつある模様。
「この契約書問題」とはどの問題のことなのか。売り上げの按分のことならばストーリー本文でその文言が契約書に記されていることを明らかにすべきだろうし権利が太陽系全域に及ぶことについては確かに話題になりつつあるが、一体その条文の何が問題とされるのかが明らかでない。
国によっては契約の内容が法律違反。その契約を履行させたら主権の侵害。国際的に活動し出したら問題ありそう。
なんの法律に違反して、なんの権利を侵害しているんでしょう?
そりゃ著作権法でしょ。ゴーストライトを強要すると(厳密に言うと強要しなくてもだが)、著作者人格権を棄損する。
メンバーが創作した歌や絵画などは全部事務所のものだというジャイアニズム
サラリーマンエンジニアもそういう契約が普通じゃないか?
なら初めから自分で制作費や活動費を用意して芸能活動するべきでは。当然あなたは会社勤めじゃないですよねぇ?同じことやってますよ。
アイドル事務所と斡旋業を兼任するのが禁止な国はあるよ。表向き斡旋業者は直接アイドルと協議・契約をして、アイドルを貸し出す名目で事務所はおこぼれをもらう。だから事務所が第三者と交渉・協議する権限を持つことはできない。
三店方式臭いな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
係り受け解析…じゃねえか (スコア:4, すばらしい洞察)
この契約書問題は、性加害問題とは別のジャニーズ事務所の問題として浮上しつつある模様。
「この契約書問題」とはどの問題のことなのか。
売り上げの按分のことならばストーリー本文でその文言が契約書に記されていることを明らかにすべきだろうし
権利が太陽系全域に及ぶことについては確かに話題になりつつあるが、一体その条文の何が問題とされるのかが明らかでない。
Re: (スコア:0)
国によっては契約の内容が法律違反。その契約を履行させたら主権の侵害。
国際的に活動し出したら問題ありそう。
Re:係り受け解析…じゃねえか (スコア:2, すばらしい洞察)
なんの法律に違反して、なんの権利を侵害しているんでしょう?
Re: (スコア:0)
そりゃ著作権法でしょ。ゴーストライトを強要すると(厳密に言うと強要しなくてもだが)、著作者人格権を棄損する。
Re: (スコア:0)
メンバーが創作した歌や絵画などは全部事務所のものだ
というジャイアニズム
Re:係り受け解析…じゃねえか (スコア:1)
サラリーマンエンジニアもそういう契約が普通じゃないか?
Re: (スコア:0)
なら初めから自分で制作費や活動費を用意して芸能活動するべきでは。
当然あなたは会社勤めじゃないですよねぇ?同じことやってますよ。
Re: (スコア:0)
アイドル事務所と斡旋業を兼任するのが禁止な国はあるよ。表向き斡旋業者は直接アイドルと協議・契約をして、アイドルを貸し出す名目で事務所はおこぼれをもらう。だから事務所が第三者と交渉・協議する権限を持つことはできない。
Re: (スコア:0)
三店方式臭いな