パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ドリルでHDDを確実に破壊する方法をレクチャー」記事へのコメント

  • プラッターに穴を開ける程度ではデータは消えていないから穴が空いていな部分のデータは取り出せる
    だから1-3は無意味
    記事を書いている人は読み書きのインターフェイスを破壊すれば読み書きできないと思ってるのかな?
    プロはプラッターだけ取り出して読み出しできる

    • by Anonymous Coward

      本文よめよインターフェイス破壊は、心理的に復元を諦めさせることと書いてある

      • by zambia (36932) on 2023年09月27日 10時13分 (#4535976)

        心理的に諦めさせるなら電源線とGNDを太めのワイヤーで短絡しとくとか

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          見えづらい場所に極性を逆にして電解コンデンサーをつけておくとか。
          この用途の場合、中華製の出来るだけアヤしいモノを推奨w

          # ここまでするならプラッター割るほうが楽かもしれんけど。

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

処理中...