アカウント名:
パスワード:
日本だと一太郎ですね。Windowsの勢いに乗って、Excel/Wordバンドル戦略が当たったのが大きいかと。私はWindows3.0のアウトラインフォント(WIFE)の表現力で、Word使っていました。
海外だとWord Perfectとの勝負だったのかな。Lotusも1-2-3/Ami ProでExcel/Word対抗していたかと。Lotus Improvなんてのもありました。
まあ別にこれ(汚い手段)だけで売ってた訳じゃ無いとは思うけどねhttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/981124/koutori.htm [impress.co.jp]
25年前の記事に今でもそのままアクセスできるImpress Watchは本当にすばらしいなあ
ただURLを変えずに保存してる、だけじゃないんだぜ。このページも、当初はShiftJISだったはず。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
競合ソフトはなぜ敗れたのか (スコア:0)
日本だと一太郎ですね。
Windowsの勢いに乗って、Excel/Wordバンドル戦略が当たったのが大きいかと。
私はWindows3.0のアウトラインフォント(WIFE)の表現力で、Word使っていました。
海外だとWord Perfectとの勝負だったのかな。
Lotusも1-2-3/Ami ProでExcel/Word対抗していたかと。
Lotus Improvなんてのもありました。
まーた歴史修正してるー (スコア:0)
まあ別にこれ(汚い手段)だけで売ってた訳じゃ無いとは思うけどね
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/981124/koutori.htm [impress.co.jp]
Re:まーた歴史修正してるー (スコア:1)
25年前の記事に今でもそのままアクセスできるImpress Watchは本当にすばらしいなあ
Re: (スコア:0)
ただURLを変えずに保存してる、だけじゃないんだぜ。
このページも、当初はShiftJISだったはず。