アカウント名:
パスワード:
当社がじゃなくて「TOSHAが」、あるいは「TOHOが」を使うべき
面白いと思ってコレ書いてるの?
直球じゃなくて、もうちょい返信も工夫しようぜ。例えば、これだとTOHOはシネマズじゃなくてメシマズになっちゃうだよ
ダジャレおじさんは帰って!
どうコメントすべきか、TOHOに暮れています。
TOHOHOHO
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
TOHOなんだから (スコア:0, おもしろおかしい)
当社がじゃなくて「TOSHAが」、あるいは「TOHOが」を使うべき
Re: (スコア:0)
面白いと思ってコレ書いてるの?
Re: (スコア:0)
直球じゃなくて、もうちょい返信も工夫しようぜ。
例えば、これだとTOHOはシネマズじゃなくてメシマズになっちゃうだよ
Re: (スコア:0)
ダジャレおじさんは帰って!
Re: (スコア:1)
「こどもですか? おとなですか?」
「無意識の偏見に気づくことから、はじめませんか。」
AC
で投稿
Re:TOHOなんだから (スコア:2, おもしろおかしい)
どうコメントすべきか、TOHOに暮れています。
Re:TOHOなんだから (スコア:1)
TOHOHOHO