アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
音楽の使用許諾 (スコア:1)
「当音楽を日本国以外で再生することを禁じます」
「当音楽の再生によって生じた被害は一切責任を負いません」とか。
Re:音楽の使用許諾 (スコア:2, 興味深い)
今でも負ってないじゃないですか。
#CCCDとかCCCDとかCCCDとか。
Re:音楽の使用許諾 (スコア:0)
国内では最初から免責条項を作って逃げていますね.
プレーヤーメーカーも(当然ではありますが)レーベルのせいにして責任回避しているようですし.
結果として,
Re:音楽の使用許諾 (スコア:3, すばらしい洞察)
>全ユーザ(というか再生できなかった可哀想なユーザ)に対して
>著作権侵害についての連座的制裁を加えているように見えるのですが...
制裁という考えがメーカーのほうにあるのか無いのかわかりませんが、
もし、あるのならば、そういう、客に対して制裁を与えることができる、
という思い込み自体が、昨今のCD不振の根本的な原因なんでしょうかね?
#それにしても、この際、文化事業なのか営利事業なのか、建前をはっきりさせて欲しいもんですね。
#再販廃止の話になると、文化事業のふりをするくせに、
#今回のような話になると、営利事業を前面に押し出してくるのって、どうなんでしょう?
Re:音楽の使用許諾 (スコア:0)
免責条項なんか、公序良俗に反する一方的で無効な契約だよ。
こんなの一々相手の言うこと尊重してたら、それが既成事実に
なっちゃうじゃん。
大体、正規ユーザが引っかかるプロテクトって何だよそれ。
出来の悪いエロゲーじゃないんだからさ。
一般論だが、不良品は返品しても
Re:音楽の使用許諾 (スコア:0)
どうも「CD」と認識させて売ってるからには、
聞けなかったら返品できるみたいです。法律上は。
> 出来の悪いエロゲーじゃないんだからさ。
でも、大抵のゲームメーカーは遊べるように何かしてくれますが、
CCCDは聞けないのはアンタが悪いといわんばかりの態度である。
Re:音楽の使用許諾 (スコア:0)
>国内では最初から免責条項を作って逃げていますね.
通販で買ってクーリングオフしなさい。