アカウント名:
パスワード:
https://nordot.app/1084317152788922862 [nordot.app] 誰かTwitterで言ってたけど、突然夏休みが終わることに気づき今までさぼってた宿題のツケが来てる感じだと。 気軽に前倒しとか言われるメーカーたまらんだろうな。優先して部品提供してくれるわけでもないだろうし。
突然夏休みが終わることに気づいて焦って宿題をやり始めた…というところで目が覚めた。夢だった。しかも中年ニートで、もう学校に社会人入学できる見込みも何もないのであった。
という感じだろうな。
どうせ2025年に中国が攻めてくるなんてことは絶対ないから。
というか、合理的に考えるとロシアもウクライナ侵攻なんかしないはずなのだが。だけど、その合理性の認識が、我々とは違う事に気づけなかった。プーチンの認識では、ウクライナはネオナチに支配されてて、国民は迫害され、ロシア軍が攻め入ったら、大歓迎されると本気で思ってた。習近平と共産党の幹部達も、どうやら我々とは違う世界に生きている事がわかってきたのよね。
この「東側指導者は妄想に囚われて非合理な侵略を仕掛けてくる可能性がある」理解もちょっと雑なんじゃないかとは思う長期的に詰みが確定したら「やる」しかないんじゃないか「投了」はありえないんじゃないかって思う
>意図ではなく能力に備えよ
それはそれで、際限の無い軍拡競争の代償の経済危機、からの国内の不満を外国に逸らしたツケの総決算で戦争、という割とお決まりのシナリオが・・・・・・それに、能力に備えるにしても、彼我双方が互いの能力を適正に分析できていることが武力が抑止力として機能するための必要条件だけど、ロシアもイスラエルもそれが出来ているとは言いがたいイスラエルについては、むしろ意図(ロシアのせいでパレスチナへの支援が滞り、不満が募っている)に注意していれば回避できたかも知れないがまぁ、それが出来るイスラエルなら最初からこう放ってないだろうけど
それに、能力に備えるにしても、彼我双方が互いの能力を適正に分析できていることが武力が抑止力として機能するための必要条件だけど、ロシアもイスラエルもそれが出来ているとは言いがたい
ロシアは兎も角、イスラエルはできてるんじゃない?少なくとも「情勢として最適解と判断したら」パレスチナを壊滅させる戦力はあるだろうよ。
「いきなり攻撃されても無傷で凌げる戦力」「奇襲すら思い止まらせるほどの圧倒的な戦力」なんて、現代では滅多にあり得ない以上、奇襲で被害が出た現状は仕方ないと思う。実際ハマスはもう話し合いとか言い出したしね。思ったより被害が出せちゃって、逆に慌ててる可能性もあるが。
これ貼っときますね~
ロシアのウクライナ侵攻はあり得ない、これだけの理由 [ismedia.jp]
ロシア軍のウクライナ侵攻を煽っているのはむしろ米国と日本含む欧米マスコミであり、ロシア軍のウクライナ侵攻を望んでいるのはウクライナのO.ゼレンスキー大統領その人であると推測します。
こっそり消してない点に関してはおおいに評価したい記事。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
国産長射程ミサイルも前倒し検討 (スコア:0)
https://nordot.app/1084317152788922862 [nordot.app]
誰かTwitterで言ってたけど、突然夏休みが終わることに気づき
今までさぼってた宿題のツケが来てる感じだと。
気軽に前倒しとか言われるメーカーたまらんだろうな。
優先して部品提供してくれるわけでもないだろうし。
Re:国産長射程ミサイルも前倒し検討 (スコア:0)
突然夏休みが終わることに気づいて焦って宿題をやり始めた…というところで目が覚めた。夢だった。
しかも中年ニートで、もう学校に社会人入学できる見込みも何もないのであった。
という感じだろうな。
どうせ2025年に中国が攻めてくるなんてことは絶対ないから。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
というか、合理的に考えるとロシアもウクライナ侵攻なんかしないはずなのだが。
だけど、その合理性の認識が、我々とは違う事に気づけなかった。
プーチンの認識では、ウクライナはネオナチに支配されてて、国民は迫害され、ロシア軍が攻め入ったら、大歓迎されると本気で思ってた。
習近平と共産党の幹部達も、どうやら我々とは違う世界に生きている事がわかってきたのよね。
Re: (スコア:0)
この「東側指導者は妄想に囚われて非合理な侵略を仕掛けてくる可能性がある」理解もちょっと雑なんじゃないかとは思う
長期的に詰みが確定したら「やる」しかないんじゃないか
「投了」はありえないんじゃないかって思う
Re: (スコア:0)
といってもそれはなかなかに難しいことで、あのイスラエルでさえ ヨムキプールの休日に攻めてくる奴はいないだろうで大変なことになってるわけで(しかも2回目)
Re: (スコア:0)
>意図ではなく能力に備えよ
それはそれで、際限の無い軍拡競争の代償の経済危機、からの国内の不満を外国に逸らしたツケの総決算で戦争、
という割とお決まりのシナリオが・・・・・・
それに、能力に備えるにしても、彼我双方が互いの能力を適正に分析できていることが武力が抑止力として機能するための必要条件だけど、
ロシアもイスラエルもそれが出来ているとは言いがたい
イスラエルについては、むしろ意図(ロシアのせいでパレスチナへの支援が滞り、不満が募っている)に注意していれば回避できたかも知れないが
まぁ、それが出来るイスラエルなら最初からこう放ってないだろうけど
Re: (スコア:0)
それに、能力に備えるにしても、彼我双方が互いの能力を適正に分析できていることが武力が抑止力として機能するための必要条件だけど、
ロシアもイスラエルもそれが出来ているとは言いがたい
ロシアは兎も角、イスラエルはできてるんじゃない?
少なくとも「情勢として最適解と判断したら」パレスチナを壊滅させる戦力はあるだろうよ。
「いきなり攻撃されても無傷で凌げる戦力」「奇襲すら思い止まらせるほどの圧倒的な戦力」なんて、現代では滅多にあり得ない以上、奇襲で被害が出た現状は仕方ないと思う。
実際ハマスはもう話し合いとか言い出したしね。思ったより被害が出せちゃって、逆に慌ててる可能性もあるが。
Re: (スコア:0)
これ貼っときますね~
ロシアのウクライナ侵攻はあり得ない、これだけの理由 [ismedia.jp]
ロシア軍のウクライナ侵攻を煽っているのはむしろ米国と日本含む欧米マスコミであり、
ロシア軍のウクライナ侵攻を望んでいるのはウクライナのO.ゼレンスキー大統領その人であると推測します。
こっそり消してない点に関してはおおいに評価したい記事。