アカウント名:
パスワード:
これなんで11行だけなの?
> まだ直らない
更改を行った銀行でしか発生していないのになんで切り戻さないんだ?
更改後にちゃんと動いちゃってる銀行もあるから。
しかも従来は、リレーコンピューターが各銀行側にあったのを、更改後は全銀内に巻き取ってる。なので、更改後に問題なく動いてる銀行に「リスクを負って旧ハード(RC)を再起動し、旧システムに繋いでくれ」と依頼しないといけないわけで……まぁ無理だね。
> リレーコンピューターが各銀行側にあったのを、更改後は全銀内に巻き取ってる。
さすが50年前から動いてるシステム。
次はようやく真空管コンピューターが巻き取れる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
全部の銀行影響あると思ってたんだけど (スコア:1)
これなんで11行だけなの?
Re: (スコア:2)
// そしてまだ直らない [nikkei.com]
Re: (スコア:0)
> まだ直らない
更改を行った銀行でしか発生していないのになんで切り戻さないんだ?
Re: (スコア:1)
> まだ直らない
更改を行った銀行でしか発生していないのになんで切り戻さないんだ?
更改後にちゃんと動いちゃってる銀行もあるから。
しかも従来は、リレーコンピューターが各銀行側にあったのを、更改後は全銀内に巻き取ってる。
なので、更改後に問題なく動いてる銀行に「リスクを負って旧ハード(RC)を再起動し、旧システムに繋いでくれ」と依頼しないといけないわけで……まぁ無理だね。
Re:全部の銀行影響あると思ってたんだけど (スコア:0)
> リレーコンピューターが各銀行側にあったのを、更改後は全銀内に巻き取ってる。
さすが50年前から動いてるシステム。
次はようやく真空管コンピューターが巻き取れる。