アカウント名:
パスワード:
ANA&Joby:米JobyAviation「S-4」 5人乗り 6ローター(可動6)最高速度322km/h 航続距離241kmJAL:独Volocopter「VoloCity」 2人乗り 18ローター(固定18)最高速度 90km/h 航続距離 35km丸紅:英VerticalAerospace「VX4」5人乗り 8ローター(可動4固定4)最高速度320km/h 航続距離160kmSkyDriv:日SkyDrive「SD-05」 3人乗り12ローター(固定12)最高速度100km/h 航続距離 15km
丸紅の英VerticalAerospaceのVX4は8月に墜落事故を起こして試験飛行が停止中。間に合わないのも仕方ないね。https://jidounten-lab.com/u_42705 [jidounten-lab.com]
しかしこうしてみるとやっぱり固定ローターの機体は総じて最高速が低くて航続距離も短い。現状では高価な玩具でしかないですな。可動ローターのは軽飛行機としてはアリかもしれないけど(実際その速度域で飛ぶし)じゃあヘリでよくない?ってことになっちゃいそう
万博での事業諦めたのはどこかについては報道があったのだけど
https://www.nikkansports.com/general/news/202310120001262.html [nikkansports.com]
>このうち型式証明について、バーティカル社とスカイドライブは26年の取得を目指すと公表。バーティカル社と組む丸紅は商用運航を断念したと取材に認め、操縦士のみが乗る「デモ飛行」を目標にすると説明した。
>スカイドライブは型式証明を得ずに、耐空証明のみを取った機体で商用運航を検討する。万博で用意できる機体数は「公開できるタイミングで公表する」と回答した。
>ANAHDと日航が組むメーカーはそれぞれ、24~25年に海外で商用運航を実現すると掲げる。万博では検討中としており「安全性を検証する」(日航)などと答えた。
というわけで、そもそも万博まで型式認証が取れる見込みがないってことなんだけどこの件を日本の大阪万博協会はいったいいつ認識してたんだろ?
昨年末の時点で海外パビリオンの建築申請がないって時点で焦ってなきゃいけない事案を今年の6月になってようやくヤバいって気づいたくらい鈍い連中じゃないですか日本の大阪万博関係者って。
大阪府の吉村知事が8月の関西コレクションってイベントで「大阪万博では空飛ぶクルマが大阪のベイエリアを自転車に乗るような感覚で飛び回ります」とか大風呂敷広げてたので「こいつらホントに情報共有ができてねえな」と思ったのでした
> 昨年末の時点で海外パビリオンの建築申請がないって時点で焦ってなきゃいけない事案を今年の6月になってようやくヤバいって気づいたくらい鈍い連中じゃないですか日本の大阪万博関係者って。
口には出さないが「……中止になるんじゃないかなあ」と思っていたのかもしれない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
万博で飛ぶことが想定されていた機体一覧 (スコア:2, 参考になる)
ANA&Joby:米JobyAviation「S-4」 5人乗り 6ローター(可動6)最高速度322km/h 航続距離241km
JAL:独Volocopter「VoloCity」 2人乗り 18ローター(固定18)最高速度 90km/h 航続距離 35km
丸紅:英VerticalAerospace「VX4」5人乗り 8ローター(可動4固定4)最高速度320km/h 航続距離160km
SkyDriv:日SkyDrive「SD-05」 3人乗り12ローター(固定12)最高速度100km/h 航続距離 15km
丸紅の英VerticalAerospaceのVX4は8月に墜落事故を起こして試験飛行が停止中。間に合わないのも仕方ないね。
https://jidounten-lab.com/u_42705 [jidounten-lab.com]
しかしこうしてみるとやっぱり固定ローターの機体は総じて最高速が低くて航続距離も短い。現状では高価な玩具でしかないですな。可動ローターのは軽飛行機としてはアリかもしれないけど(実際その速度域で飛ぶし)じゃあヘリでよくない?ってことになっちゃいそう
万博での事業諦めたのはどこかについては報道があったのだけど
https://www.nikkansports.com/general/news/202310120001262.html [nikkansports.com]
>このうち型式証明について、バーティカル社とスカイドライブは26年の取得を目指すと公表。バーティカル社と組む丸紅は商用運航を断念したと取材に認め、操縦士のみが乗る「デモ飛行」を目標にすると説明した。
>スカイドライブは型式証明を得ずに、耐空証明のみを取った機体で商用運航を検討する。万博で用意できる機体数は「公開できるタイミングで公表する」と回答した。
>ANAHDと日航が組むメーカーはそれぞれ、24~25年に海外で商用運航を実現すると掲げる。万博では検討中としており「安全性を検証する」(日航)などと答えた。
というわけで、そもそも万博まで型式認証が取れる見込みがないってことなんだけど
この件を日本の大阪万博協会はいったいいつ認識してたんだろ?
昨年末の時点で海外パビリオンの建築申請がないって時点で焦ってなきゃいけない事案を今年の6月になってようやくヤバいって気づいたくらい鈍い連中じゃないですか日本の大阪万博関係者って。
大阪府の吉村知事が8月の関西コレクションってイベントで「大阪万博では空飛ぶクルマが大阪のベイエリアを自転車に乗るような感覚で飛び回ります」とか大風呂敷広げてたので「こいつらホントに情報共有ができてねえな」と思ったのでした
Re: (スコア:0)
> 昨年末の時点で海外パビリオンの建築申請がないって時点で焦ってなきゃいけない事案を今年の6月になってようやくヤバいって気づいたくらい鈍い連中じゃないですか日本の大阪万博関係者って。
口には出さないが「……中止になるんじゃないかなあ」と思っていたのかもしれない。