アカウント名:
パスワード:
むしろ適用を広めて沢山作らせた方が量産るコスト低減が働いてみんなハッピーだと思うんだけどな。勿論、製薬会社の設備増強が追いつくまでの経過措置ならそれで問題無いんだけど適応症以外への処方の抑制で流通量を確保する考えじゃないよな。
ちなみにGLP-1の副作用は食欲減退と膵炎だそうで仮に食欲減退の副作用が出ないで幾ら食べても太らない、と暴飲暴食を繰り返していると膵炎が悪化して膵臓癌に繋がるのではないかと思う。
緑内障の治療用目薬として眼圧を下げるビマトプロストがあります。この目薬にはまつ毛が伸びる副作用があって、まつ毛を伸ばす効果がFDAに正式承認され、国内でも自費治療を受けることができます。#色素沈着の副作用もあるので、シミに注意が必要。
https://www.shimuraskinclinic.jp/beauty/others/latisse.html [shimuraskinclinic.jp]
自分は緑内障で点眼していますが、元々長めのまつ毛が伸びてメガネのレンズに当たるようになり、困っています。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
むしろ適用広めて (スコア:0)
むしろ適用を広めて沢山作らせた方が量産るコスト低減が働いてみんなハッピーだと思うんだけどな。
勿論、製薬会社の設備増強が追いつくまでの経過措置ならそれで問題無いんだけど
適応症以外への処方の抑制で流通量を確保する考えじゃないよな。
ちなみにGLP-1の副作用は食欲減退と膵炎だそうで
仮に食欲減退の副作用が出ないで幾ら食べても太らない、と暴飲暴食を繰り返していると
膵炎が悪化して膵臓癌に繋がるのではないかと思う。
Re:むしろ適用広めて (スコア:1)
緑内障の治療用目薬として眼圧を下げるビマトプロストがあります。
この目薬にはまつ毛が伸びる副作用があって、まつ毛を伸ばす効果がFDAに正式承認され、国内でも自費治療を受けることができます。
#色素沈着の副作用もあるので、シミに注意が必要。
https://www.shimuraskinclinic.jp/beauty/others/latisse.html [shimuraskinclinic.jp]
自分は緑内障で点眼していますが、元々長めのまつ毛が伸びてメガネのレンズに当たるようになり、困っています。