アカウント名:
パスワード:
こっちの方、デザイナーが死滅するのでないかと心配になる。今のデザイナーの仕事が無くなるだけでなく、デザイナーになる(なれる)人がいなくなる?結果、AIが学習するものが古いものだけになり、似たようなデザインのものしか作らなくなる?
いや、そうしたら再び人間のデザイナーが必要になるけど、その頃はデザイナーという職業が死滅しているのでデザインのノウハウは失われていて、当然デザイン学校も消えていて、一からデザインのノウハウを作るようになるのだろうか。
レコードが出た時も似たような議論あったと思うけど今回のはレコードよりも衝撃大きそうだがあの時(もちろん生きてないので知らないけど)音楽家は無くなると言っていたがあとラジオとか、まぁたくさん技術革新あったけど無くなってはいないただ流しの音楽家は減ったけどそれも音楽家の権利をどうやって守るか長い議論などあって出来た仕組みが有効だったからだが今回は果たしてどうなるだろう?
黎明期にはノウハウを作るより先に素養がある人が突然現れるもんでしょうで、その人の仕事を研究してその他の人たちがノウハウとして蓄積させていく
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
パッケージデザインにおいてもAIを使用 (スコア:0)
こっちの方、デザイナーが死滅するのでないかと心配になる。
今のデザイナーの仕事が無くなるだけでなく、デザイナーになる(なれる)人がいなくなる?
結果、AIが学習するものが古いものだけになり、似たようなデザインのものしか作らなくなる?
いや、そうしたら再び人間のデザイナーが必要になるけど、その頃はデザイナーという職業が死滅しているので
デザインのノウハウは失われていて、当然デザイン学校も消えていて、一からデザインのノウハウを作るようになるのだろうか。
Re: (スコア:0)
レコードが出た時も似たような議論あったと思うけど
今回のはレコードよりも衝撃大きそうだが
あの時(もちろん生きてないので知らないけど)音楽家は無くなると言っていたが
あとラジオとか、まぁたくさん技術革新あったけど無くなってはいない
ただ流しの音楽家は減ったけど
それも音楽家の権利をどうやって守るか長い議論などあって出来た仕組みが有効だったからだが
今回は果たしてどうなるだろう?
Re: (スコア:0)
黎明期にはノウハウを作るより先に素養がある人が突然現れるもんでしょう
で、その人の仕事を研究してその他の人たちがノウハウとして蓄積させていく